goo blog サービス終了のお知らせ 

27motorsports & MaruhaMotors Blog

27モータースポーツ&マルハモータースが送るチューニング情報ブログ。

OPTION 9月号発売中

2006年08月03日 | Weblog
NEWS:
●夏季休暇 8/13-8/17です。 
●今週は8/5,6と連休となります。
_________________

どんなもんじゃぃ~~~~~。
亀田選手、頑張りました。がっ・・・
世間からボロクソ言われています。
論点は採点基準であって、彼ではありません。

何とかならんのかぃ~~~~と思うですが、一番スッキリする方法は何なのでしょうか?

さて、マルハ・ブログ。
またまた雑誌に掲載頂きました。
今回はOPTION 9月号。

只今発売中!!
立ち読みせずに、ご購入くださいませ。

今回の企画はFR車特集。
そこでやはりロードスターの登場で、今回はオートエクゼさんのNC号とご一緒させていただきました。

今回マルハが持ち込んだ車両はNB8(Sr-2)の可変バージョン。
Fカムにフリーダム制御で、180PS位。
ファイナル変更と足回り、吸気系はBMCのエアクリーナー(設定中)、後は排気系をマキシムさんの製品などと組み合わせてセットアップ。

ストリートチューニングとしては結構自信がありましたが,ドライバーの木下さんには高い評価をいただきました。
”結構面白いよ。”とコメント頂き、マルハのコンセプトが実った瞬間でもありました。

実際に乗って見ると分かるのですが、レスポンスがよく、可変バルタイの効果もあり低速域から乗りやすい仕様になっています。

OPTION 9月号、面白い記事内容になっております。

是非、ご購読ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NA6のFカムとECU 

2006年08月01日 | Weblog
NEWS:
●夏季休暇8/13~8/17。
●今週のお休み 8/5(土曜)、6(日)
_____________________

マルハ・ブログの時間です。

レイニーキャンペーンが終わりました。
ワイパーアームにこれ程の反響を頂けるとは思いませんでした。
ありがとうございました。
しかし、参りました。 皆さん、ワイパーアームが本当にサビサビなんですね。

面白のが、みんなのオーダーの仕方。
結構、個性が出ていますよ。

”当方、ワイパーアームがサビサビのため、・・・”なんて出だしでご注文。
状況説明は必要ないですよ。(笑い)

”駆け込みオーダーで申し訳ないですが、まだ間に合うでしたら・・”と言う紳士的な方も。
こちらも恐縮です。
"最終日・・”と言う言葉に悩んだ末にオーダーを決めました。”
と言うコメントには笑いました。
マルハの作戦勝ちなんでしょうか?

皆さん、ありがとうございました。
_________________________

さて、本日の本題。

少し前からですが、NA6(B6)用のFカムとECU、さらにはスポーツキャタライザーのセット化を設定したのですが、これも中々の関心事項で、問い合わせが結構あります。

問い合わせの中で多い質問が、ECUは交換したほうが良いですか?と言う内容。

Fカムは本来、そのままポンと取り付けてもOKなカムシャフトですから、B6用でもBP用でもECUは純正のままでも構いません。

では、何故ECUを推奨するのか?

それは、やはりパフォーマンス。
ECUまでも見直ししていただけると、より性能を発揮できるからです。
もっと分かりやすく言えば、純正のままのエンジンでもECUの見直しは有効なのです。その状況にFカムと言えどもハイカムですから、プログラムの変更が効果的になるわけです。

では、カムを入れるとどうなるか?
細かなことはちょっと置いておいて、簡単に言えば、より空気が入ることなります。エンジンは燃焼ですから、空気がより入れば、燃焼効率が上がり大きなパワーを得られることになります。
これに見合った燃料と点火時期をECUで調整するのが大事なポイント。

だから、ECUの見直しもお勧めしているのです。

また、キャタライザーは本当に排気効率が上がります。
多くの方が、エキマニ(タコアシ)やマフラー(サイレンサー)を交換しています。
何故でしょうか?
皆さん、排気効率のアップを期待して決して安くはないアフターパーツを装着しているはずです。
しかし、折角期待した排気効率がキャタライザーで大きくダウンしているとしたらどうでしょう?
言い換えれば、キャタライザーをスポキャタに変更すると、排気効率が向上するとしたら、やはり考えてしまうのではないでしょうか?

マルハのスポキャタは性能重視で作られたまさしく”スポーツ向け”なのです。
純正キャタの代替程度では決してありません。

キャタライザーは合法的な出力向上には、是非ご検討いただきたいアイテムなのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする