本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

本質はよりそうこと。

2019-03-10 19:04:56 | 2019年始動。革命のスタート。
タイトルなし
クリエーター情報なし
大和出版


かなり読みたかった本。


①はじめに★★★★★
はじめに〜より
女性がSNSをうまく使えば、男性の10倍稼げます!
女性とSNSは、相性がいいって知っていますか?
著者は、WEB経営コンサルタント、心理カウンセラーの山崎理恵さん。
ごりごりの儲け主義の本というより、ゆうこすさんの考えをビジネスよりにしたイメージ。


0書き出し★★★★★続けて
★★★★★未来は今何をやるかにかかっている。203
↓↑
★ ★★★★峰不二子はなんて自由に生きているんでしょう。
自分の欲望に従い,自由に言いたいことを言っています。
反社会的でさえあり,自分では絶対になれない存在です。144
⇒①前提★★★★★
結論:
現代に生きている私たちは,ネット•SNSで威力を持てる。と書きましたが,それには毎日、ある程度の量を発信しつづける必要があります。147
⇒②結論/本質★★★★★
★★★★★本当に重要なのは,ノウハウではなくこの2点。
① 感情をクリアにする。
② 思考のゆがみをなくす。146

<女性にしかない特性と強み>
女性の強み×あなたの強みがSNSでお金になる。


③女性の強みとは?★★★★★
SNSは、社会的な(ソーシャル)つながり(ネットワーキング)に重きが置かれています。
そう、実は,この「つながり」を作ることこそが,まさに女性の得意とすることころ=女性にしかない特性と強みなのです。
⇒直感や感性
④手段★★★★★
◇ ブランディング=自分の強みを打ち出すこと。
★★★SNSで稼ぐ第一歩はブランディングにある。
⇒どう思われる?がブランディングの基本。
⇒少数でもあなたのお客さんになるであろう人たちにしっかりプラスのブランディングを積み重ねていくことです。61

★★★★あなたは、あなたの性質を知り,強みを知り,それを表現していくことで,他のたくさんの白い雪から区別されるようにならないといけません。63


◇ SNS で武器になるのは、自分の強みだけ。
⇒自分の強み:独自の感覚で,パワーを生み出し,パワーを還元すること。

★★★「稼ぐ」ためには誰かの役に立てないといけない、ということです。101
④ブランディング★★★★★
強み:お金をもらわなくても続けてしまうこと
失敗の中に、あなたの強烈な強みが隠されているかもしれません。
ほめられたこと、続けてきたことがどんなこと?
3歳の頃からのルーツを探る

誰に反対されても、どうしても将来やりたいことは何?92

10年以上やり続けて来たものは何?

① 女性ならではの、特性、強みを知る。
② 自分ブランディングを確立する。
自分の強み特性にあった情報発信の仕方。メディア選定が学べる、
③ 稼ぐ仕組みを作る。


⑤おさらい★★★★★
【SNSの特性】
◇twitter:140字拡散力が強い
10代20代が多いが,30代〜50代も増えている。
リツイート機能で拡散力が一番あるSNS。35

使い方:
Facebookや,ブログの記事を濃縮して投稿するといい。

◇facebook:実名性,機能性に優れている
30代〜50代に多い。起業女性が多い。拡散力は下がっている。シャアや紹介を多くとれるように。

昔のmixiみたいな感じか。

イベントページをつくれる。

◇ Instagram:センスのよい写真がものを言う
20代〜40代の女性が多い。
ハッシュタグがものをいう。

◇ ブログ:アメブロ、はてなブログがおすすめ。

◇KINDLE★★★★★★
自分で記事を書ける。電子書籍を作れる。
最近KINDLE発の本も出始めている気がする。
専門家としてブランディングできる。
KINDLEを読む層は,他に比べ,しっかりした人が多い。

⇒57㌻の自分の強みがいかせるメディアではキンドルが一番だとなった。


【SNSの罠】
女性なら、男性,外国人からの申請,いいねが?
⇒それはターゲットですか?
⇒SNSで大切なのは,交流です。
数を追うのではなく,道で挨拶するので同じ感覚で,目に付いて記事にいいね!を押し、気になった記事にコメントを入れてみましょう。

◇ 女性らしさ
解決よりも、共感よりも,大切なのは直感 108

★ ★★嬉しい、楽しいの源を知ろう。112

<ビジネス>
ビジネスはコミュニケーションです。
お客さんとのうまくコミュニケーションできればできるほど、稼ぐにつながっていきます。そのためには、相手を知ることが大切です。112
⇒★★★★ビジネスは恋愛と同じ。

①ビジネスのスタンス★★★★★
     相手にちゃんと聞く。113
一方的に伝えたいことを伝えるのではなく,相手に聞いていくことが大切です。
何に困っているか。
何に悩んでいるか。
何が嬉しいか。
何が楽しいか。
何がほしいのか。
何が合わないのか。
何に不満があるのか。117

①本質★★★★★
◎ 女性が求めているのは,共感して,安心したい。共感してもらって,安心したい。温かいところで,安心したい、ということです。117
⇒相手よりも、相手のことを知って,発信する。
 それができれば、女性たちの心をぎゅっとわしづかみにいしてしまいます。121

◇ SNSでファンができ、リピーターが増える方法

①本質★★★★★★
【集合的無意識】★★★★★
個人の無意識の更に奥に、個人の経験を超えた、人類の心に共通した無意識があるという考え。124
⇒蛇は怖い/太陽に神々しさを感じるなど
★ ★★★★この集合的無意識まで降りていき,そこからイメージを拾い,言葉を紡ぎだしていくと,それは多くの人の心に自然と響くものになります。125
★ ★★★★多くの人に共通するものを紡ぎだす。125

<集合的無意識につながるには?>
まず自分の心の奥底に降りていくことが必要です。126
⇒座禅をしたり、瞑想をしたり、自分の内側を静かに見ていくことです。
★ ★★★★眠る前に,自分が知りたいことを「◯◯を教えて下さい」と言って眠ると、朝起きて,その答えが浮かんでくることがあります。126

<感情をクリアにしていく>128
★ ★★★★怒り,悲しみを感じ切る。128
⇒★★★★★感情には、いいも悪いもありません。
怒りも悲しみも,寂しさも,全部あなたの大切な感情です。130

<思考のゆがみをなくす>
自分が怒られて育った家庭か?心配されて育って家庭か?
現状の解釈のゆがみをなくす。

【集客の仕組みの作り方】149
1検索を使いこなす
2ブログを作る=情報発信基地
⇒ブログ、SNSではセールスをしない。
⇒読んだ人が進化できる、励まされる、そんな記事を送ることが大切。158

流れとしては,ブログSNSは入口。
⇒そこからラインアカウントに誘導する。
信頼関係の構築を行っていくという流れ。


<女性心理>
女性には,男性向けのように物の豊かさを強調するより、心が豊かになる未来、幸せな未来をイメージさせることが大切です。170

#女性
#女性心理
#経営
#セールスレター
#シュガーマン
#女心
#SNS
#マーケティング
#WEBマーケティング
#ブランディング
#心理学
#ユング
#無意識
#敏感
#稼ぐ
#恋愛
#営業
#女子
#ゆうこす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつでもどこでも自分を肯定する

2019-03-10 11:39:17 | 2019年始動。革命のスタート。
何があっても「大丈夫。」と思えるようになる 自己肯定感の教科書
クリエーター情報なし
SBクリエイティブ

自己肯定感の教科書

生い立ちなどが近い感じのする著者。まさに今の自分に足りないもの自己肯定感。

プロローグより〜
自己肯定感は、誰でもいつからでも高められます。
何があっても大丈夫と思える自分を作りましょう。

0書き出し★★★★★
★ ★★★★人生はいつも「安心、安心!楽しい、楽しい!大丈夫、大丈夫!」
★ ★★★★自分は役立つ人間だと言う自信ほど、大切なものはない。〜カーネギー280

①はじめに★★★★★ 1〜6
<定義>
自己肯定感:
自分が自分であることに満足し,価値ある存在として受け入れられること。いわば人生の軸となるエネルギー。
⇒自分が自分についてどう考え、どう感じているか。31
⇒自分にYESといいえる状態。

構成する6つの感
1自尊感情:自分には価値があると思える感覚
自ら生きる価値を認識し,自分の活かされた命を大切にする感情。77
2自己受容感:ありのままの自分を認める感覚
3自己効力感:自分にはできると思える感覚
⇒何度でも挑戦できる自分になる。
⇒★★★目標設定をする時は,失敗する、挫折する、計画外のことが起きるということを盛り込んでおきましょう。109

4自己信頼感:自分を信じられる感覚
⇒セレンディピティを引き寄せる★★★118
⇒勇気と自信は自分で作れる。119
0書き出し★★★★★↑
⇒★★★★★根拠のない自信こそが絶対的な自信である。〜エマソン120
私たちは自分を信じぬくことで,どんな困難な状況でも人生を切り開いていくことができます。120

0書き出し★★★★★2↑
★★★★★人間は自分の人生を描く画家である。あなたをつくったのはあなた。これからの人生を決めるのもあなた。〜アドラー 121

5自己決定感:自分で決定できるという感覚
自立して自分の人生を切り拓く133
⇒人間の感じる幸福度は私が決めた!といいう人生を自分でコントロールできている感覚に比例する。134

◇ 感動:感じて動く
90%の確率で直感が的中する。137★★★★★
イスラエル大学での実験。
⇒ファーストチェス理論:
5秒で考えたチェスの一手と30分かけた一手の86%が同じ手になる。137

6自己有用感:自分は何かの役になっているという感覚
⇒社会の中で自分らしさを発揮する。147
⇒自己有用感を高めるには、興味のある分野で人とのつながりをつくり、そこに参加している、役立っているという感覚を得るのが早道です。154
⇒★★★★自己肯定感の高い人のコミュニティに所属し,ありのままの自分をさらけだすこと。155

②前提★★★★★
<そもそも>
自己肯定感が一定ではなく,日々変わるもの。
自己肯定感が低くなってしまうと、私たちの心はちょっとした出来事でも,揺れ動き,気分が沈みやすくなり,行動は消極的になります。

不安になる気持はすごくよくわかるけど、でもさ、実際にどうなるかはやってみないとわからないんじゃない?
感情と行動は別ですよ。

③具体的には,巻末に切り取り式で★★★★★
自己肯定感を高めるトレーニング:
1瞬発型 24個
⇒★★★小さな習慣が大きな現実を変えていく。48
スモールステップの原理:
達成できそうな課題に取り組むこと
課題を達成したという成功体験を得ること50
③★★★★★
朝起きたら窓の外にヤッターのポーズ
好きな風景のポスターや絵を玄関に飾る
セルフハグ:自分で自分を8秒間ハグする。
目につくところを中心に5分だけ掃除する。

④じわじわと★★★★★ 1〜4と具体論
2持続型 じわじわと自己肯定感を強くしていく。

ステップ1自己認知
今の自分の現実を知る。227
⇒今、ここがわかったら解決策がわかる。231

ステップ2自己受容
人間は不完全であり、完璧にはなれないことを前提として、自分のポジティブな点とネガティブな点を受け入れる。228

ステップ3自己成長
自分には達成する力,社会の中で役に立つ力があると信じ,成長していこうとすることです。228

ステップ4不の感情をコントロールする方法
全部やらなくても大丈夫。229

方法:
◇ レファレントパーソン論★★★★★ ④
尊敬する人ならどう判断するか?158
自分がすごいと思っている人なら誰でもいい。
⇒ロールモデル,メンターと違い「自分のあり方や生き方の価値基準の参考になる人物です。ですから、すでに歴史上に残っている、もしくは生存している後世何代までも受け継がれるであろう偉人である必要があります。242 
⇒その偉人のあり方、生き方,価値観、思考法、行動を参考にし、自分が今,向き合っている問題を客観視するトレーニング。243

◇ 課題の分離
アドラー心理学の中心をなす理論/原因がどこにあるのか仕分けていく心理的テクニック。247
⇒アドラー心理学では他人の課題には踏み込む必要がない。という考え方。248 ④
⇒★★★★★自分がどう思われるか?は他人の課題であって、基本的にはあなたにはどうすることもできません。つまり、相手が自分のことをどう思うか?はあなたが不安に感じ,真剣に悩むべき課題ではないのです。250

◇ ゲシュタルトの祈り★★★★★ 0書き出しの次に
私は私のために生きる。あなたはあなたのために生きる。
私は何もあなたの期待に沿うためにこの世に生きているわけじゃない。
そして、あなたも私の期待に沿うためにこの世にいるわけじゃない。
私は私。あなたはあなた。
でも、偶然が私たちを会わせるなら,それは素敵なこと。
たとえ出会いがなくても,それもまた同じように素晴らしいことだ。253

◇ 否定語を肯定語に置き換える:リフレーミング114
忙しい⇒求められている
疲れた⇒やりきった
どうしよう⇒やっちゃおう
つらい⇒楽しい

◇ if-thenプランニング/プランB/オプションB
押し寄せて来る不安に対して、「うまくいかなくても、別のプランを実行して対処しよう」という善後策を用意しておけば,負の自動思考を断ち切ることができます。277

◇ スリーグッドシングス/アファメーション ④★★★★★
1日あったよかったことを3つノートなどに書き出す。285
⇒★★★★★21日間続けると定着する。
⇒21日間続いたら,「未来に起こしたいワクワクするような体験や自分なりの発見を妄想して1つだけ書いてみましょう。286
⇒自分を褒める「褒め日記」

④★★★★★

◇ 冒険ノート/ピグマリオン効果で自己肯定感を育てる。
⇒★★★★★セルフピグマリオン
具体的に起こした行動にフォーカスして,良い感じが残ったときだけ、ノートにまとめましょう。
⇒★★★★★冒険するといいことが起こる、成功するという経験を蓄積する。290
⇒★★★★★日々のベビーステップを書き溜める。
チャレンジすることが楽しい自分になっていく。288
ピグマリオン効果:人は期待されると、その気持に応えるような行動を取りやすくなる。288
⇒★★★★★日常の中にベビーステップを取り入れる。
ランチをネットを見ないで直感で選ぶなど。

<自己肯定感が低まる要因>
1過去の失敗へのこだわりやトラウマ
2他人との比較や劣等感 54
⇒認めてもらいたい!気持が強くなったら,自己肯定感が低くなっているのだな、と気づくことです。59

<2つの罠から抜け出すには?>
そのまま放置しておく。
過去の出来事も、他者もあなたのちからで変えられるものではありません。59

#自己効用感
#心理学
#脳科学
#エマソン
#自分を信じ抜く100の言葉
#自信
#アドラー
#メンター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日(土)のつぶやき

2019-03-10 05:59:11 | 2016 START
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする