本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

決める力を磨く

2019-03-18 21:17:51 | 2019年始動。革命のスタート。
自分で決める。 ―すべてがうまくいく最強の力―
クリエーター情報なし
きずな出版

自分で決めるDecision Making


決めることを阻むストッパー15


決めることができる自分になることは,誰にでも可能なのです。16
①↓↑はじめに結論:★★★★★
スピードを上げ,人に会い、習慣化する。
★★★★★結論:目標、目的を明確に定め,そのために毎日決めた自分との約束を守っていく。210

★ ★★この時代に生き残っていける人とは,どんな人なのか?
どんな価値がある人が、これからの時代を切り拓いていくのか?
それはまぎれもなく、自分で決めることができる人です。
自分で主導権を握る覚悟を持つということです。9
自分で決める・・・・これこそが、現代の最強の力です。20

【圧倒的な差をつくる決断力の磨き方】121
★ ★★★★創造性は結果を恐れない勇気を持つことから生まれる。Creativity requires the courage to let go of certainties,〜エーリッヒ•フロム 117

01★★★★★はじめに
★ ★★★★人生における悲劇は、目標を達成しなかったことにあるのではない。それは人生に目標を持たなかったことにある。〜ベンジャミン•メイズ 147

The tragedy of the life doesn’t lie in not reaching your goal. The tragedy lies in having no goals to reach.

20:自信は後からついてくる。決めるのは「いま」だ。121★★★★
⇒状況が整うということはないという感覚で生きる。118

★★★★★22:専門家になれば決断に自信が持てる。
ひとつの道に熱狂して専門家になれ126
⇒すべてにおいて主導権を握れる人は,必ず専門以外の分野の基礎知識やマニアックな話をひとつは持っています。129

B.具体的には★★★★★★
26;登る山を決めてとにかく一度登り切ってみる。145★★★★★
★ ★★★★自分で選んだ道は自分で正解にする。142
⇒まず、登る山を決める。〜孫正義 143
決めたら途中でどんなことが起きようが、まず登りきってください。

【自分で決める習慣】
★ ★★★★優れた道徳心は習慣からしか生まれない。
私たちは、自分でつくった習慣のようにしかならないのだ。
節制している人は,節度ある人となり,
 勇気ある行動を続けている人は,勇敢な人になる。68〜アリストテレス

第一声にすべてを懸けろ68

B-2★★★★★
11:すぐやるか、タスク化するかを一瞬で判断する。★★★★★81
すぐやるか、すぐメモる。
基本はその場で即解決する。もし場で解決できない場合は,メモしてタスク化して、期限を切って仕事をする。79
⇒期限を切るから,話を前に進めようと頭をフル回転させ,こだわりが生まれます。その結果,ビビリや拒絶の恐怖を克服し,言うべきことが言えるようになったり,一歩踏み出せるようになるのです。81

B-3★★★★★
12:一緒に働く人は,自分の基準を上げてくれる人を選ぶ。★★★★
草野球レベルでプロを語るな。
プロになるには、プロの当たり前にしている基準(環境)に触れて、その基準でトレーニングしなければなりません。85

【意思決定のスピードが、人としての魅力になる】

14:無駄な時間を一切排除する。95★★★★
成功とは偏りと言われます。偏っているということは,一都市の魅力があるということです。94

15:直接会う、手紙を使う。99★★★★★
10本のメールより、1本の電話。10本の電話より1回の面会が大事。98

B-3★★★★★
18;即座に判断し,実行して,間違えたら改善していく。★★★★★
メンターを決める:仕事や経営において致命的なことは,迷うことです。迷いながら仕事をして,いい結果が得られることは在りません。メンターから言われたアドバイスは即断、即決し、実行するときはやりすぎと言われる高麗い振り切って実行してみることがポイントなのです。111
⇒この人に言われたことは何でもやる。110

【自分の人生の主人公になれ】
29:仕組みをつくって、60日間継続し、習慣化する。159

★ ★★★★自分の未来に責任をとれ 160
⇒自由とは、「自らに由る」と書きます。161

【現状不満は終わり。決められるあなたへ】179
0-0書き出し★★★★★
★ ★★★★★私たちにその夢を追う勇気があれば、すべての夢は叶う。〜ウォルト ・ディズニー all our dreams can come true, if we have courage to pursue them.181

B-4★★★★★
39:決められる自分になるために、いますぐできることを習慣化する。201
⇒たとえばメンターに毎日報告するとか。

41:受けた恩は。次の人へつないでいく209
★★★★★★恩は返さなくていいから,次の変わりたい人,もっとよくなって生きたいという人に、送ってあげてください。208

【自分で決めるための41の方法】
01:相手に喜ばれることを考えながら、ゴールは自分で描いていく。
いいか、こっちが話ばかりではダメだ。まずはお客さまの話を聴くこと。お客さまに,気持よくしゃべってもらえ。ただ、主導権を握られっぱなしでは何も決まらないぞ。31

私が仕事をする上でこだわっていることは、ボールをすぐに相手に渡すことです。39

【仕事とはコーディネート業】
仕事とはコーディネート業です。顧客とだけ関係を築いてもうまくいきません。営業という立場なら、システム部、現調工事,経営部,法務部、営業事務など、それぞれの部署の人にどれだけ可愛がられるか、応援されるか,要は自分のために動いてくれるかが大事なのです。49
⇒人には3つの「たい」があるといわれています。
「褒められたい」「認められたい」「お役に立ちたい」です。
これをうまく利用するのです。
そして、最後の「いつも、本当にありがとうございます」という言葉は,強力なクロージングになります。50

07:使えるものはすべて使って、セールスしていく。
私たちは,セールスなしで生きていけません。
あなたも就職活動のとき,好意を持っている人にアプローチする時、あらゆる場面でセールスしています。
決して、営業マンだけがセールスしているわけではないのです。61


06:完全で遅いよりも不完全で速いを!57
★ ★★不完全バンザイ!:
完全主義者の人は周囲の時間を殺していきます。
不完全主義者の人は.周囲の時間をつくります。56

08:
三方よし:
顧客に提案する際は,必ず3つの観点からメリットがある提案をしろ。自社のメリット、顧客のメリット、世の中へのメリットだ。63

#FINISH
#必ず最後までやり切る人になる最強の方法
#岡崎かつひろ
#小寺裕樹編集長
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日(日)のつぶやき

2019-03-18 06:03:26 | 2016 START
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする