トステム住宅研究所、住宅ブランドを「フィアスホーム」に統一
住生活グループ傘下で住宅のフランチャイズ(FC)事業を統括するトステム住宅研究所(東京・江東)は22日、現在展開する住宅3ブランドを「フィアスホーム」に4月1日付で統一すると発表した。契約棟数が少ないブランドをなくし、より規模の大きいブランドを作り上げて認知度を高めていく。
統合するのは、「ブライトホーム」と「ゴーイングホーム」「ワンダーホーム」の3ブランド。統合に合わせてブランド別にFC加盟店を統括している部署も1つに集約する。3ブランドのFC加盟店数は現在計59店。2007年3月期の年間合計契約棟数は936棟。4月の立ち上げに合わせて、新ブランドを冠した新商品も投入する予定。現在それぞれのブランドで販売している商品は統一後もしばらく存続させる。
[1月23日/日経産業新聞]
環境評価システム標準搭載したエクステリアCAD
リックは、4月に発売予定のエクステリアCAD「RICKCAD(リックキャド)21」の最新バージョンに、「環境評価システム」を標準搭載する。
リックキャド21は、施工図からプレゼンテーションまでトータルに対応できるエクステリア・造園設計専用オールインワンCADシステム。
最新バージョンでは、住まいや公共スペースでの植栽の種類、数量に応じたCO2吸収量を計算する機能を搭載。環境問題に意識の高い施主への提案に対応する。CASBEEに準拠した緑被率計算、ビオトープ計測機能などの機能も標準搭載する。
ナイスとオリコ、建築資金出来高払い制度とリフォームローンで業務提携
ナイスとオリエントコーポレーション(オリコ)は、建築資金出来高払い制度「ハッピーシステム」と「ナイスリフォームローン」の取り扱いで業務提携を結んだ。ナイスの取引先木材・建材販売店と取引する工務店に対して導入を図る。
オリコは、ナイスが住宅建築用の木材・建材を納入している販売店(材木店など)と「業務提携契約」を締結した後、販売店の取引先工務店の紹介を受け、工務店と「加盟店契約」を締結する。
「ハッピーシステム」は、工務店が(財)住宅保証機構の「住宅性能保証制度」と「住宅完成保証制度」に登録することが条件。同機構の工事審査・認定にしたがい、オリコが工務店に出来高分の金額を支払う。
両商品を通じた2008年の取り扱い額は20億円を目指す。
住生活グループ傘下で住宅のフランチャイズ(FC)事業を統括するトステム住宅研究所(東京・江東)は22日、現在展開する住宅3ブランドを「フィアスホーム」に4月1日付で統一すると発表した。契約棟数が少ないブランドをなくし、より規模の大きいブランドを作り上げて認知度を高めていく。
統合するのは、「ブライトホーム」と「ゴーイングホーム」「ワンダーホーム」の3ブランド。統合に合わせてブランド別にFC加盟店を統括している部署も1つに集約する。3ブランドのFC加盟店数は現在計59店。2007年3月期の年間合計契約棟数は936棟。4月の立ち上げに合わせて、新ブランドを冠した新商品も投入する予定。現在それぞれのブランドで販売している商品は統一後もしばらく存続させる。
[1月23日/日経産業新聞]
環境評価システム標準搭載したエクステリアCAD
リックは、4月に発売予定のエクステリアCAD「RICKCAD(リックキャド)21」の最新バージョンに、「環境評価システム」を標準搭載する。
リックキャド21は、施工図からプレゼンテーションまでトータルに対応できるエクステリア・造園設計専用オールインワンCADシステム。
最新バージョンでは、住まいや公共スペースでの植栽の種類、数量に応じたCO2吸収量を計算する機能を搭載。環境問題に意識の高い施主への提案に対応する。CASBEEに準拠した緑被率計算、ビオトープ計測機能などの機能も標準搭載する。
ナイスとオリコ、建築資金出来高払い制度とリフォームローンで業務提携
ナイスとオリエントコーポレーション(オリコ)は、建築資金出来高払い制度「ハッピーシステム」と「ナイスリフォームローン」の取り扱いで業務提携を結んだ。ナイスの取引先木材・建材販売店と取引する工務店に対して導入を図る。
オリコは、ナイスが住宅建築用の木材・建材を納入している販売店(材木店など)と「業務提携契約」を締結した後、販売店の取引先工務店の紹介を受け、工務店と「加盟店契約」を締結する。
「ハッピーシステム」は、工務店が(財)住宅保証機構の「住宅性能保証制度」と「住宅完成保証制度」に登録することが条件。同機構の工事審査・認定にしたがい、オリコが工務店に出来高分の金額を支払う。
両商品を通じた2008年の取り扱い額は20億円を目指す。