白ワインでたぶん一番人気は シャルドネ なんでしょうねぇ・・・。
実は私、大きい声じゃ言えないけど、
シャルドネがあまり得意じゃない・・・・
でも、それはシャルドネのせいじゃなく、わざとらしい「樽」の使い方のせいで・・・
せっかくのワインの個性を樽が台無しにしているなぁ・・・と思うことがたくさんあって、
だから、自分でワインを選ぶときは、シャルドネをスルーしてしまうんです。
ごめんなさいね、シャルドネちゃん
だけどだけど、この半年で、これがシャルドネ~
とびっくりするワインに出会いました。
それが、オリビエ・クザン と ドメーヌ・ブリソ- のシャルドネ。
どちらも生産地は ロワール(フランス)。
オリビエ・クザンのシャルドネは、モワモワと濁っていて、大丈夫か?
と思ったものの、飲んでみると、
という滋味あふれるお味 
すごくやさしく、飲んでいて不思議にほっとします。
ブリソーのシャルドネは、なぜかとーっても甘口
よくある新大陸の甘ったるいシャルドネとは全く違い、こりゃデザートワインか
と思ったくらいのスウィートさ
だけど、これも変なイヤらしさがなく、落ち着く甘さ
どちらもシャルドネらしからぬ特異なキャラクターだけど、
あのベタベタした重たさがなく、
これは面白いなぁ~
と思った次第。
やってくれるなぁ~と思うワイン、ホント、色々出てきましたね
先入観なしに飲まなくちゃ、です。
実は私、大きい声じゃ言えないけど、
シャルドネがあまり得意じゃない・・・・

でも、それはシャルドネのせいじゃなく、わざとらしい「樽」の使い方のせいで・・・

せっかくのワインの個性を樽が台無しにしているなぁ・・・と思うことがたくさんあって、
だから、自分でワインを選ぶときは、シャルドネをスルーしてしまうんです。
ごめんなさいね、シャルドネちゃん

だけどだけど、この半年で、これがシャルドネ~

とびっくりするワインに出会いました。
それが、オリビエ・クザン と ドメーヌ・ブリソ- のシャルドネ。
どちらも生産地は ロワール(フランス)。
オリビエ・クザンのシャルドネは、モワモワと濁っていて、大丈夫か?
と思ったものの、飲んでみると、


すごくやさしく、飲んでいて不思議にほっとします。
ブリソーのシャルドネは、なぜかとーっても甘口

よくある新大陸の甘ったるいシャルドネとは全く違い、こりゃデザートワインか

と思ったくらいのスウィートさ

だけど、これも変なイヤらしさがなく、落ち着く甘さ

どちらもシャルドネらしからぬ特異なキャラクターだけど、
あのベタベタした重たさがなく、
これは面白いなぁ~

やってくれるなぁ~と思うワイン、ホント、色々出てきましたね

先入観なしに飲まなくちゃ、です。