南青山で10年、おなじみのイタリアン アルソリトポスト(al solito posto) が
7月27日(金)で閉店し、秋には西麻布にリニューアルオープンするとのこと。
閉店までカウントダウンに入った同店に、駆け込みで行ってきました。

このお店の名物のひとつは、本物のナポリピッツア
本来はピッツアを食べる会の集まりのところ、今回はピッツア抜きで、ここのお店のもうひとつの名物であるブイヤベースを堪能してきました。

ブイヤベース(左)の後は、そのスープを使ったリゾット(右)に変身
ブイヤベースというと、南仏のマルセイユあたりのものが有名ですが、
海に囲まれたイタリアでも ”スッパ・ディ・ペッシェ” (魚のスープ)と呼ばれて楽しまれています。
フランスのブイヤベースが具とスープを別々にいただくのに対し、
イタリア版は、スープも具も一緒に楽しみます
暑い時期に熱いブイヤベースはどうよ?と一瞬思いますが、
魚介のうまみがたっぷり出たスープが実にカラダにやさしくしみ込み、
本当に 滋味 ~
むしろ、夏バテしているときにこういう料理をいただくと、元気回復!
下の写真はバーニャガウダ。

アンチョビとニンニクとオリーブオイルで作ったソースを火にかけ、フツフツしたところを野菜スティックなどでからめ取っていただきますが、これも夏バテに効きそう!
ということで、お店はひとまず7月27日(金)までですので、行くチャンスは今日を含めて3日間のみです。
移転の前にぜひ行きたい!という方は、お早めに~
もちろん、予約
は必須です。
リニューアルオープンしたら、またここで紹介したいと思います。
----------------------------------------
アルソリトポスト
http://www.alsolitoposto.com/
7月27日(金)で閉店し、秋には西麻布にリニューアルオープンするとのこと。
閉店までカウントダウンに入った同店に、駆け込みで行ってきました。

このお店の名物のひとつは、本物のナポリピッツア

本来はピッツアを食べる会の集まりのところ、今回はピッツア抜きで、ここのお店のもうひとつの名物であるブイヤベースを堪能してきました。


ブイヤベース(左)の後は、そのスープを使ったリゾット(右)に変身
ブイヤベースというと、南仏のマルセイユあたりのものが有名ですが、
海に囲まれたイタリアでも ”スッパ・ディ・ペッシェ” (魚のスープ)と呼ばれて楽しまれています。
フランスのブイヤベースが具とスープを別々にいただくのに対し、
イタリア版は、スープも具も一緒に楽しみます

暑い時期に熱いブイヤベースはどうよ?と一瞬思いますが、
魚介のうまみがたっぷり出たスープが実にカラダにやさしくしみ込み、
本当に 滋味 ~

むしろ、夏バテしているときにこういう料理をいただくと、元気回復!

下の写真はバーニャガウダ。

アンチョビとニンニクとオリーブオイルで作ったソースを火にかけ、フツフツしたところを野菜スティックなどでからめ取っていただきますが、これも夏バテに効きそう!
ということで、お店はひとまず7月27日(金)までですので、行くチャンスは今日を含めて3日間のみです。
移転の前にぜひ行きたい!という方は、お早めに~

もちろん、予約

リニューアルオープンしたら、またここで紹介したいと思います。
----------------------------------------
アルソリトポスト
http://www.alsolitoposto.com/