9月のカリフォルニアツアー記を掲載した(社)日本ソムリエ協会の機関誌「Sommelier」111号 が発行されたので(11/15)、同協会のwebサイトでのコラムとうまく連動させながら、カリフォルニア情報を随時紹介していきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まずは、1日のパワーの源、朝ゴハンです。
海外に出かけると、いつも朝食はたっぷり摂るのを常としています。
が、今回はツアーの同行取材。
食事はすべて決まったものが出てくるため、自分なりにコントロールしないと、食べ過ぎる危険性も・・・
クロワッサンやらスコーンやらのパン類、卵料理、サラダなどをセルフサービスて取って来て食べるバイキングが多かったですが、ダイニングで朝食メニューの注文をし、それぞれ作ってもらって食べるパターンもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/23deecd8b607ae45863dfe9c32a3ed2b.jpg)
恭しくサービスされたフレンチトースト
こっくりとしたクルミバターが添えられ、甘~いシロップも掛けられた、とてもボリュームのあるフレンチトーストでした。
これは全部食べるともたれそうだし、カロリーもかなり高そうなので、腹八分目に留めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/0da4b8217c7e2fb31e4e4ef3071d129d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/04cdb950a65b004657ce53e9cadbc18c.jpg)
こちらも朝食メニューの中から好みのものをオーダーしたブレックファスト
焼きそばのように見える上のものは細切りポテトをカリカリに焼き付けたもので、メインは卵とチーズとキノコのスクランブルエッグ風。
これにトースト(右)が付きましたが、ディナーかと思うようなボリュームだったので、やはり腹八分目に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
面白かったのは、ナパのヨーントヴィルのホテルでの朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/87/243092001d326a404c67fdf1c9e1e245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/55/462aa91c1b5e610837337d9417c8ec8e.jpg)
ヨーントヴィルで人気の高い「Bouchon Bakery」からデリバリーされたパンとコーヒーをプールサイドでいただいていたのですが、あまりの寒さに(9月上旬なのに)、コーヒーとクロワッサンを持って自分の部屋に逃げ込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0a/03e34e21b3adf76deed9a812c541d4a2.jpg)
ここのパンはとても美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/47/599874aa6fcce390a89f47606f6617d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/60173fd579793d31effcf13f596a92c8.jpg)
紙パックの中にホットコーヒーが入っています
■ Bouchon Bakery → http://www.bouchonbakery.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/35e6568ba168e515cda3e784e621e82a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まずは、1日のパワーの源、朝ゴハンです。
海外に出かけると、いつも朝食はたっぷり摂るのを常としています。
が、今回はツアーの同行取材。
食事はすべて決まったものが出てくるため、自分なりにコントロールしないと、食べ過ぎる危険性も・・・
クロワッサンやらスコーンやらのパン類、卵料理、サラダなどをセルフサービスて取って来て食べるバイキングが多かったですが、ダイニングで朝食メニューの注文をし、それぞれ作ってもらって食べるパターンもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e0/23deecd8b607ae45863dfe9c32a3ed2b.jpg)
恭しくサービスされたフレンチトースト
こっくりとしたクルミバターが添えられ、甘~いシロップも掛けられた、とてもボリュームのあるフレンチトーストでした。
これは全部食べるともたれそうだし、カロリーもかなり高そうなので、腹八分目に留めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/0da4b8217c7e2fb31e4e4ef3071d129d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/04cdb950a65b004657ce53e9cadbc18c.jpg)
こちらも朝食メニューの中から好みのものをオーダーしたブレックファスト
焼きそばのように見える上のものは細切りポテトをカリカリに焼き付けたもので、メインは卵とチーズとキノコのスクランブルエッグ風。
これにトースト(右)が付きましたが、ディナーかと思うようなボリュームだったので、やはり腹八分目に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
面白かったのは、ナパのヨーントヴィルのホテルでの朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/87/243092001d326a404c67fdf1c9e1e245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/55/462aa91c1b5e610837337d9417c8ec8e.jpg)
ヨーントヴィルで人気の高い「Bouchon Bakery」からデリバリーされたパンとコーヒーをプールサイドでいただいていたのですが、あまりの寒さに(9月上旬なのに)、コーヒーとクロワッサンを持って自分の部屋に逃げ込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0a/03e34e21b3adf76deed9a812c541d4a2.jpg)
ここのパンはとても美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/47/599874aa6fcce390a89f47606f6617d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/60173fd579793d31effcf13f596a92c8.jpg)
紙パックの中にホットコーヒーが入っています
■ Bouchon Bakery → http://www.bouchonbakery.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/35e6568ba168e515cda3e784e621e82a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)