ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

おいしい「アトレ恵比寿西館」続編

2016-04-16 13:10:20 | レストラン&店
4月15日に恵比寿駅西口にグランドオープンした 「アトレ恵比寿西館」 の中で、すでに紹介した「恵比寿君嶋屋」以外の私のオススメ店舗を紹介します。

西館では、「恵比寿君嶋屋」の入る4Fフロアが、なんといっても最強!イチオシ!


まず、パン好きに嬉しいブーランジェリーがあります。


Le Greniere à Pain  ル・グルニエ・ア・パン (アトレ恵比寿西館 4F)

この店は、“パリのバゲットコンクールで2010年と2015年に優勝” している超実力店



焼き上がったパンがラックにどんどん並びます。
看板商品の「バゲット」の小麦粉は、フランス産のラ・トラディション・フランセーズ。



バゲット1本 300円
(税抜) 意外とお手軽です



フランス産小麦、ライ麦、全粒粉の3種の粉をブレンド「パン・ド・トロワ」を試食させてもらったのですが、むっちりしてとてもおいしい。ライ麦の酸味、全粒粉の香ばしさが加わり、噛みしめるたびにうまみがあり、味わい深いパンです。

フランス産の小麦粉とバターを使い、フランス本店の製法と味をそのまま再現しているという「クロワッサン」は、皮はサクサクパリッとしていますが、中はしっとりリッチ。バターの風味が濃厚です。クロワッサン好きの方はぜひ。

ドライフルーツやクルミ入りのハード系パンもおいしく、この店のハード系パンは全体的にしっかりと噛みごたえがあるのが気に入りました。



サンドイッチ、キッシュ、ケーキ各種、焼き菓子などのスイーツも



口の肥えた方への手土産候補が増えました。







外を眺められる場所にはイートインコーナーがあり、ここで気軽に食べられます。



店内の奥にもテーブルと椅子があります。


店オススメの 「朝のセットメニュー」 (10:00~11:30) 1000円(税抜)

籠盛りパン+好きなドリンク+ フランス産フレッシュバター&自家製ジャム付き。
パンの種類がたくさんあり、パン三昧のセットですが、これは食べ切れないですね。それを想定して、パンを持ち帰る袋がちゃんと付いています。コーヒー450円、カフェオレ500円、といったことを考えると、このセットはオトクかも。


ドリンクメニュー

ケーキとコーヒーをイートインで楽しみ、パンを買って帰る、というパターンもありですね。



パンを買う気満々で臨んだのですが、内覧会では販売できないということで、残念でした!



「恵比寿君嶋屋」と「ル・グルニエ・ア・パン」に挟まれた場所にあるのが、シャルキュトリ好きにはたまらない「Bar Marche Kodama」


Bar Marche Kodama  バル マルシェ コダマ  (アトレ恵比寿西館 4F)

あの名店「シャルキュトリー・コダマ」の自家製のソーセージ、シャルキュトリ、惣菜、サンドイッチなどがテイクアウトできるだけでなく、店内でもいただけます。


自家製ソーセージはボリュームたっぷり!


美しいものはおいしい


私の大好きなパテやテリーヌがこんなにも


少量サイズもあって便利なテイクアウトパック



平日昼のウィークデーランチも休日のホリデーランチも10:00~15:00で、950円から。
ウィークデーランチなら、+200円でコーヒーや紅茶などが、+350円でワイン(スパークリングワイン、ハウスワイン)が付けられます。

ディナーメニューを見ると、シャルキュトリー盛り合わせ、ソーセージ盛り合わせ、生ハム盛り合わせなど、シャルキュトリー好きが泣いて喜ぶメニューばかり。
オーガニックドリンク、ビール、ワインと、ドリンクもあるので、ぜひ近いうちにここでシャルキュトリー三昧したいですね。


外を眺められる席のほか、テーブル席もあります。



本館3Fの連絡通路すぐ横には スーパーマーケット 「成城石井」(西館4F)があり、その隣に、成城石井がプロデュースするワインバー「Le Bar à Vin 52 Azabu Tokyo」があります。


Le Bar à Vin 52 Azabu Tokyo  ル バー ラ ヴァン サンカンドゥ アザブトウキョウ
(アトレ恵比寿西館 4F)



成城石井ならではの、世界から選りすぐったワインと食材を気軽に楽しめるワインバーで、テーブル席のほか、店の外側にスタンディングのカウンターもあります。



このカウンターにあったメニューを見てビックリ!



スタンディングカウンターでは、ワインをはじめとしたドリンク500円+生ハム盛り合わせなどのおつまみセット200円、合計700円!という、スタンディングカウンター限定セットがありました。
生ハム盛り合わせセット200円って!?



という具合に、アトレ恵比寿西館4Fには、食いしん坊が狂喜乱舞する店が揃っています

ホームパーティーの前にここに寄り、おいしいものを調達するのもオススメです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外にも誇れる日本の食文化「駅弁 -Ekiben」

2016-04-16 11:55:19 | おいしい食べもん
&GP「海外でも人気! 駅弁は日本を代表する食文化です」 がアップされました。

今回は日本の 「駅弁」 にフォーカスします。


海外から日本へのインバウンド観光客が増え、ますます日本の食に注目が集まっていますが、手軽に買える「駅弁」も日本の食文化を象徴するひとつです。

海外メディアに日本の米、ごはんを紹介する記者会見からのリポートです。


海外でも人気! 駅弁は日本を代表する食文化です




GWは目前ですが、遠くまで出かけずとも、気になる駅弁を目当てに、気軽にふらりと日帰り旅をするのもいいのでは?

駅弁を自宅に持ち帰り、晩酌のお供にするのもオススメ。
ワインに合いそうな駅弁もありますしね




記事リンク
https://www.goodspress.jp/reports/33611/

GP
https://www.goodspress.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする