ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

【人工股関節置換】手術から2年6カ月

2022-12-07 23:53:59 | 人工股関節

【人工股関節置換】手術から2年4カ月 足指が自力で開くように! から続きます

 

左の人工股関節置換手術からまもなく2年6カ月になるので、本日、定期的診察に行ってきました。

 

レントゲン写真を見ると、左に傾いていた骨盤がほぼまっすぐになってました!

動きも良く、主治医からは、90点の回復ぶりですね、と言われました。

 

ときどき、左の大腿骨周辺がこわばる感じがあるのですが、手でマッサージするのがベストだそうです。

 

仰向けに寝て、片方ずつ膝を抱える動作では、左は上半身と連動してしまうそうで、右のように上半身がまったく動かないようになるのが正常だそうです。

この膝抱えの動作は毎日するようにした方がいいということなので、積極的に取り入れてみようと思います。

 

診察以外では、海外出張の予定を訊かれ、2月に入るかもしれないと伝えると、海外には問題なく行っていいです、と。

 

ただし、セキュリティチェックで金属ボルトが間違いなく反応するので、レントゲン写真のコピーをもらいました。

写真には私の名前がアルファベットで入っているので、どこでも大丈夫。

コピー用紙は持ち歩いているとすり切れるので、もらった分をマスターにして、コピーしました。

 

家のプリンターでコピーしましたが、スキャンしてデータ保存しておけばいいですね。

忘れないうちに処理します

 

次の診察は半年先の6月。

次の6月で手術から3年になります。

 

 

 

朝から夜まで忙しかった今日のごほうび

モンテビアンコーモンブラン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする