【前編】 より続きます
銀座のドイツビールレストラン 「ゲルマニア」 は、ただのレストランではありませんでした。


店の中央に小さなステージがあり、歌の上手なお姉さんが時折登場して色々歌うのです!
このお姉さんは声量があって、歌が本当に上手。しかも、笑顔も素敵な美人さん
あれこれ歌った後、ドイツの乾杯の歌「アインプロジット」を全員で歌って締めます。
ということで、私たちも何度かこの歌を歌いました(笑)
歴史が長い店なので常連さんも多く、ステージで歌うお客さんもいてビックリ!
まあ、楽しいのでいいですが(笑)
この賑やかな雰囲気を楽しむ店みたいなので、ノリのいい人と一緒に行くと思いっきり楽しめると思います
乾杯の時に注意点は、ヴァイスビアのグラスは上部ではなく底の部分をカチンと合わせること。
グラス上部は薄いので割れる危険性があるからです。

この店で飲めるビールについては昨日紹介しましたので、今日は料理を紹介します。
ドイツといえば、ソーセージとポテト


ソーセージ盛り合わせ ジャーマンポテト
どちらもビールのお供にピッタリ!
特に、このポテトの味付けがハマり、ビールが進みます(笑)

アイスバイン 焼きバージョン
ドイツ料理のひとつに、豚のすね肉を茹でた「アイスバイン がありますが、この店では茹でたタイプのほか、焼いたタイプも出しています。珍しいので、焼いたタイプを頼んでみました。


見た目は巨大なチャーシュー! それをお店の方が手際よくさばいてくれます
肉の部分と、ぷるんぷるんのコラーゲン部分があり、どちらも香ばしい味がよくついていて美味しい!ガッツリ食べごたえがあり、これは何人かで分け合わないと食べ切れません。

スペアリブ
スペアリブも食べたいね、という声があり、これまた頼んだところ、巨大肉登場!

これも店の方がさばいてくれ、普段見なれている骨付き肉の形になりましたが、そのボリュームがまたスゴイ!5人で分け合いましたが、アイスバインと両方はかなりハードでした(笑)

肉料理の合間のたっぷりの野菜サラダが嬉しい


チーズの盛り合わせやピクルスなどの、つまめる系もあります

あれこれ飲み、食べた私たちに、お店の方から食後酒が(笑)

銀座、有楽町界隈にはドイツ系ビアレストランがけっこう集まっています。
この夜、一人で来て、ビールを1杯飲み、スッと帰っていく老紳士がいました。
きっと常連さんなのでしょう。
ビールのお値段は居酒屋価格と比べると少々高めかもしれませんが、レトロ感のある、賑やかな雰囲気を楽しみたい時に行きたい店でしょうか。
折りしも、ドイツのミュンヘンでは9月22日から世界最大のビール祭り「オクトーバーフェスト」が始まりました(10月7日まで)。
近年は日本でも各地でオクトーバーフェストが開催されるようになってきていますね。
(23日までは神戸で、10月5~14日までは東京のお台場で開催)
ドイツビールを囲んでの賑やかなひとときは、世界共通の嬉しい楽しみといえるでしょうか

ゲルマニア
東京都中央区銀座5丁目9の17 あづまビル2F
http://www.ginza-germania.com/

銀座のドイツビールレストラン 「ゲルマニア」 は、ただのレストランではありませんでした。


店の中央に小さなステージがあり、歌の上手なお姉さんが時折登場して色々歌うのです!
このお姉さんは声量があって、歌が本当に上手。しかも、笑顔も素敵な美人さん

あれこれ歌った後、ドイツの乾杯の歌「アインプロジット」を全員で歌って締めます。
ということで、私たちも何度かこの歌を歌いました(笑)
歴史が長い店なので常連さんも多く、ステージで歌うお客さんもいてビックリ!
まあ、楽しいのでいいですが(笑)
この賑やかな雰囲気を楽しむ店みたいなので、ノリのいい人と一緒に行くと思いっきり楽しめると思います

乾杯の時に注意点は、ヴァイスビアのグラスは上部ではなく底の部分をカチンと合わせること。
グラス上部は薄いので割れる危険性があるからです。

この店で飲めるビールについては昨日紹介しましたので、今日は料理を紹介します。
ドイツといえば、ソーセージとポテト



ソーセージ盛り合わせ ジャーマンポテト
どちらもビールのお供にピッタリ!
特に、このポテトの味付けがハマり、ビールが進みます(笑)

アイスバイン 焼きバージョン
ドイツ料理のひとつに、豚のすね肉を茹でた「アイスバイン がありますが、この店では茹でたタイプのほか、焼いたタイプも出しています。珍しいので、焼いたタイプを頼んでみました。


見た目は巨大なチャーシュー! それをお店の方が手際よくさばいてくれます
肉の部分と、ぷるんぷるんのコラーゲン部分があり、どちらも香ばしい味がよくついていて美味しい!ガッツリ食べごたえがあり、これは何人かで分け合わないと食べ切れません。

スペアリブ
スペアリブも食べたいね、という声があり、これまた頼んだところ、巨大肉登場!

これも店の方がさばいてくれ、普段見なれている骨付き肉の形になりましたが、そのボリュームがまたスゴイ!5人で分け合いましたが、アイスバインと両方はかなりハードでした(笑)

肉料理の合間のたっぷりの野菜サラダが嬉しい



チーズの盛り合わせやピクルスなどの、つまめる系もあります

あれこれ飲み、食べた私たちに、お店の方から食後酒が(笑)

銀座、有楽町界隈にはドイツ系ビアレストランがけっこう集まっています。
この夜、一人で来て、ビールを1杯飲み、スッと帰っていく老紳士がいました。
きっと常連さんなのでしょう。
ビールのお値段は居酒屋価格と比べると少々高めかもしれませんが、レトロ感のある、賑やかな雰囲気を楽しみたい時に行きたい店でしょうか。
折りしも、ドイツのミュンヘンでは9月22日から世界最大のビール祭り「オクトーバーフェスト」が始まりました(10月7日まで)。
近年は日本でも各地でオクトーバーフェストが開催されるようになってきていますね。
(23日までは神戸で、10月5~14日までは東京のお台場で開催)
ドイツビールを囲んでの賑やかなひとときは、世界共通の嬉しい楽しみといえるでしょうか


ゲルマニア
東京都中央区銀座5丁目9の17 あづまビル2F
http://www.ginza-germania.com/

学生時代は頻繁にピルゼンに行ってましたが建物自体がなくなりましたからね。
ガード下にも何軒かあり、かなり前に行ったことがあります。
今もまだ残っているようですが。
建物が古くなって建て替える時に、店自体もなくなることが多いんでしょうね。