自動車保険の更新のためにディーラーに行きました。
ここで新車を買い、早数十年。
以来ずっと自動車保険を毎年更新していますが、幸いなことに一度も使ったことがありません。
私のような一度も使ったことがない人とは反対に、「また事故っちゃったからヨロシク!」と、事故慣れして電話をかけてくる人もいるそうで、それも困りものですよね
保険を使わないだろうから、ってやめてしまうと、その途端に事故に遭ったりするんですよねぇ、もらい事故もありますしね、と担当さんと話をして契約更新をした帰り道、なんと、ディーラーから300mほどの場所で交通事故が起きたんです。
ドラッグストアの駐車場に車を停め、店に向かおうとしたところ、横断歩道上に倒れている自転車と人の姿がありました。
え?事故?私が通過した1分前くらいには誰も倒れていなかったよね?と思いながら駆け寄ろうとしましたが、すでに数人の男性が気付いて集まっていて、「救急車呼びますからね」と、倒れていた人に呼び掛けていました。
その向こうには、左折しかけた状態で停止している車があり、70代くらいに見える男女が乗っていて、男性は運転席に。
昼前の時間帯で、車通りの多い道路でした。
信号のある交差点での左折で、人と、その人が乗っていた自転車は横断歩道上に倒れていたことから、左折者が自転車に気付かずに進んではねたようです。
左折事故あるある、ですが、運転していたのが高齢者だったので、さらにあるある、でしたね。
倒れていた人(男性、初老くらい?)は、意識はあるようでしたので、何事もないといいですが、この春に自転車に乗っていてはねられた友人の母は頭を打って出血し、脳梗塞になり、後遺症が出ました。
先日、車にはねられて頭を打った芸能人の方は、翌日に急性硬膜下血腫で亡くなりました。
車との接触事故で恐いのは、頭を打つこと、かもしれません。
歩いている時の事故なら頭をかばうことができるかもしれませんが、自転車に乗っている時の事故では、とっさの受け身は難しいでしょう。高齢者は特に。
ということで、ディーラーで交通事故について話してからの、すぐの事故現場遭遇でしたから、やっぱり自動車保険って大事だと思いましたし、これからも気を付けて運転しなくては、と思いました。
先日開けたワインのコルクに「顔」がデザインされていて、思わず笑っちゃいました
飲酒、薬物使用での運転、故意に事故を起こした場合などは保険はおりないので気を付けてくださいね、だそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます