我が家の庭には柚子の木が1本あります。
昨年は大不作で、収穫できた実は、たったの5個。
その前の年は大豊作で、100個どころではなく、数百個はあったはず。
柑橘は不作と豊作が1年おきにやってくるので、今年は豊作の年
数百個も実を付けた年の翌年にほとんど実を付けないのは、全力疾走しすぎた反動なんでしょうね(笑)
今、こんな感じに実をつけています。
実物の色づきはまだ少し薄いですが、画像で見た感じではすっかり柚子の色になっていますね。
先日、友人たちとランチ会した時に、30個ほどおすそ分けをしました。
それでも、この状態です
サイズは小ぶりですが、小ぶりの方が私は使いやすいなぁと思います。
12月以降はしっかり色づいてきますので、お目にかかる予定の方で、欲しい方がいらっしゃれば、おすそ分けしますので、お知らせくださいね
地元の友人の皆さんにもお渡しできますよ。
もちろん、無農薬、無肥料です(←何もしていない、ということ(笑))
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます