ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

花粉症で鼻をかんだ後に使える薬用バーム

2019-03-10 15:43:04 | 美容&健康
以前、花粉対策用の「イハダアレルスクリーンEX スプレータイプ」を紹介しましたが、この商品を知ったきっかけは、イハダの化粧水と乳液と薬用バームのトライアルセット「イハダ 薬用スキンケアセット (とてもしっとり)」(918円)を使ったことでした。
肌荒れ、乾燥に効果のある薬用スキンケアセットで、ミニサイズで旅行にも使えます。



イハダ 薬用スキンケアセット(とてもしっとり) 918円 資生堂

化粧水(25ml)も乳液(15ml)もバーム(5g)も、高精製ワセリンが配合されていて、特にバーム「薬用とろけるバーム」は、外観はワセリンそのもの。

年明けにお試しで使っていましたが、化粧水と乳液がなくなっても、使う量が少ないバームはしっかり残っていたので、最近、花粉のせいで鼻をかんで皮膚がめくれそうになってきたところに塗ってみました。

お~、皮膚がめくれず、なめらかのままじゃないですか!

このバーム、見た目はワセリンで固そうですが、指で薄く取れ、肌に塗ると、肌の温度でバームがとろけ、その後はベタベタになりません。
スーッと肌に浸透してくれるので、メイクした上から薄くトントンと軽く塗ってもテカりません。




私は、「ヴァセリンスキンオイル」(右)も普段から愛用していますが、これは塗るとテカりますので、顔以外の肘や踵などに使っています。
テカらない「イハダ 薬用バーム」(左)は、顔に使えるのが素晴らしいです。

上の写真の「ヴァセリンスキンオイル」は小さいサイズ(40g)で、300円前後だったと思います。

「イハダ 薬用バーム」はトライアルセットに入っていたのが5gと超ミニサイズですが、うっすら塗る使い方なら長持ちしそうです。
本品は20gサイズで1458円です。ヴァセリン40gの半分なので、割高に感じるかも。
でも、テカりません(笑)

イハダ 薬用バームが肌に合うか不安な場合は、化粧水と乳液とバームの3点がセットになっているトライアルセットをオススメします。

トライアルセットのバームのパッケージは小さいので、持ち歩きにも便利です。
私は、20gの本品サイズを使い切れる自信がないので、次もまた、化粧水と乳液付きのトライアルセットを購入すると思います。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルコール12%の超ストロン... | トップ | 東日本大震災を機にスタート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美容&健康」カテゴリの最新記事