2月上旬に地元の友人3人で誕生日会を開催して以来、会食の類はしていません。
その間、5カ月!
先月、私が手術をして退院したら、延期になっていた次の誕生日会だね、と友人たちと話していましたが、ここに来てまさかの新型コロナ感染者数のV字復活。
地元でも感染者数が増加傾向で、気が抜けなくなってきました。
でも、3人なので、感染対策がしっかりとされている店なら大丈夫そうかしら?
そう思って、店探しをしていますが、なかなか見つからず、悩ましい…
ここにきて、地元のワイン仲間とのワイン会の話も出てきました。
メンバーのお宅に皆で集まり、食べ物とワインを持ち寄っていますが、人数が10名ほどになるので、密な場所でのホームパーティー形式も悩ましいところです。
かといって、公園などのアウトドアでピクニックワイン会していたら(過去には何度かしていますが)、今だと通報されそうですよね?
皆さんは、どんな工夫をしていますか?
6月の減少傾向がずっと続き、感染者ゼロもあたりまえになる毎日を期待していましたが、規制がゆるまるとすぐにタガが外れてしまう人が多かったようで、また感染者数が増えています。
それなのに、旅行推進のGO TOキャンペーンがそのまま始まるとか…
規制と経済、それぞれのバランスを取るのが非常に難しいところでしょうけれど、終わりの見えないダラダラがずっと続くのは勘弁してほしいなぁと思ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます