![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d8/6a1d5ca11a27bddaf83deb24b25aa485.jpg)
今朝は石窯使う時間が娘とかぶるので仕方なくガス焼き![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/1a205490672d204214efb9e8a5e55a0c.jpg?1676168413)
くるみレーズン![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/25ca48633e845308735bffcb1c65fe56.jpg?1676168429)
ムスメはガス焼きの方が好きらしい。
内層はでた。
かぶせ焼きはしないで
霧吹きと
クープにはけで水
器に石入れて蒸気
トーストスチーマー大2個
時折ガスはつけたり消したり。
温度計入れ忘れ確かな温度は不明だけど
内層はよく出たと思うけど
外見がイマイチすぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/1a205490672d204214efb9e8a5e55a0c.jpg?1676168413)
くるみレーズン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/25ca48633e845308735bffcb1c65fe56.jpg?1676168429)
ムスメはガス焼きの方が好きらしい。
私は石窯のクラストの硬さがヤダ( ̄▽ ̄;)
けどガス焼きで上手く焼く方法を模索したほうがよいかなあ。
石窯の内層のでなさ加減は下火なのかなあ。。