木の屋石巻水産さんから冷凍のくじらミートボールをたくさん送っていただきました。

孫はこのくじらミートボールが大好きで「くじボー」という愛称を付けて呼んでいます(笑)

いつもは長ネギや椎茸などと煮て、淡口醤油かお味噌で味を調えて食べています。

今日はシューマイにしてみることにしました(^_^)/

シューマイの皮の角を体裁よく包めるように切り落としました。

接着用の水溶き片栗粉にはブラックペッパーを入れています。

セイロにクッキングシートを敷いて、
シューマイの皮に包んだ冷凍のくじボーを並べたら準備はOKです(^_^)b

フタをして強火に掛けて7分蒸します。

くじボーシューマイが蒸し上がりました!わくわくドキドキです。

ちゃんとシューマイになっていました!くじら独特の風味があって美味しいです。
シューマイといえば辛子醤油なのですが、わさび醤油で食べても美味しかったですよ(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
4月スタートの新クラスを2クラス追加募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

孫はこのくじらミートボールが大好きで「くじボー」という愛称を付けて呼んでいます(笑)

いつもは長ネギや椎茸などと煮て、淡口醤油かお味噌で味を調えて食べています。

今日はシューマイにしてみることにしました(^_^)/

シューマイの皮の角を体裁よく包めるように切り落としました。

接着用の水溶き片栗粉にはブラックペッパーを入れています。

セイロにクッキングシートを敷いて、
シューマイの皮に包んだ冷凍のくじボーを並べたら準備はOKです(^_^)b

フタをして強火に掛けて7分蒸します。

くじボーシューマイが蒸し上がりました!わくわくドキドキです。

ちゃんとシューマイになっていました!くじら独特の風味があって美味しいです。
シューマイといえば辛子醤油なのですが、わさび醤油で食べても美味しかったですよ(*^_^*)



