蒸し暑かった夏も終わりようやく過ごしやすい日が続いている盛岡です。

教室の裏側にある公園も秋めいてきました(^^)

準師範の先生方の授業です。

ほんのり甘い渦巻き状のスペインの菓子パン「エンザイマダ」も作りました。

ライ麦が60%以上の配合の「パン・ド・セグル」も作りました(^_^)/

こちらも準師範の先生方の授業です。

フランス語でチーズという意味の「フロマージュ」です。
生地にクリームチーズ、フィリングにもさいの目チーズとチーズたっぷりの美味しいパンです。

福を呼ぶ壁掛け用の造形パン「ふくろう」も作りました(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

教室の裏側にある公園も秋めいてきました(^^)

準師範の先生方の授業です。

ほんのり甘い渦巻き状のスペインの菓子パン「エンザイマダ」も作りました。

ライ麦が60%以上の配合の「パン・ド・セグル」も作りました(^_^)/

こちらも準師範の先生方の授業です。

フランス語でチーズという意味の「フロマージュ」です。
生地にクリームチーズ、フィリングにもさいの目チーズとチーズたっぷりの美味しいパンです。

福を呼ぶ壁掛け用の造形パン「ふくろう」も作りました(*^_^*)



