昨日の30℃よりはマシでしたが気温26℃の暑い盛岡でした。明日は21℃過ごしやすそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/21b2438fe1599e9302699e45a30760da.jpg)
朝食です。もちろんご飯は玄米ですよ(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1c/1f3e1f2c7eaba2c66608aeef58e59afe.jpg)
メインのおかずは真いわしの梅肉ソース和えです。箸休めはきのう作った大正金時豆です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/549aabaf4d0a2c76acd43f3e641b938c.jpg)
いわしは値段も手頃な上にDHAとEPAの両方が含まれていてカルシウムも豊富の優等生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/8c1bcac694ee54b98268d6d1b43704e8.jpg)
これは何だと思いますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/36a3cc3e31e73aa4a7550a6b422d149f.jpg)
乾燥椎茸スライスを一晩冷蔵庫で水出ししたダシ汁でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/71/58f0a9712deb4d4445e5ff82058dc361.jpg)
今日は大好きな麦みそと椎茸のダシ汁でお味噌汁にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/ae0f8016c6a0901a0567314073d14d22.jpg)
簡単手間いらずで椎茸がお味噌汁の具にもなるので一石二鳥ですよ(^_^)b
※教室では3密にならないよう注意しながらアルコール消毒等コロナウイルス対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和2年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3e/21b2438fe1599e9302699e45a30760da.jpg)
朝食です。もちろんご飯は玄米ですよ(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1c/1f3e1f2c7eaba2c66608aeef58e59afe.jpg)
メインのおかずは真いわしの梅肉ソース和えです。箸休めはきのう作った大正金時豆です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/549aabaf4d0a2c76acd43f3e641b938c.jpg)
いわしは値段も手頃な上にDHAとEPAの両方が含まれていてカルシウムも豊富の優等生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/8c1bcac694ee54b98268d6d1b43704e8.jpg)
これは何だと思いますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/36a3cc3e31e73aa4a7550a6b422d149f.jpg)
乾燥椎茸スライスを一晩冷蔵庫で水出ししたダシ汁でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/71/58f0a9712deb4d4445e5ff82058dc361.jpg)
今日は大好きな麦みそと椎茸のダシ汁でお味噌汁にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/ae0f8016c6a0901a0567314073d14d22.jpg)
簡単手間いらずで椎茸がお味噌汁の具にもなるので一石二鳥ですよ(^_^)b
※教室では3密にならないよう注意しながらアルコール消毒等コロナウイルス対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)