この間まで肌寒かったのに今日は夏日。今週土日の気温は28℃。寒暖の差の激しい盛岡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/6f7fca3addcd1590b774353c564ffeb8.jpg)
講師の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/dee32ed057c3c0655d43a49af499facc.jpg)
マイコン制御の電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/13/7347a89b2d5ee2010e371f71146c2bdd.jpg)
ドライトマトとエダムチーズをトッピングしてオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/7b55af446b7924a4fc68b58e9b46c5ab.jpg)
もちもちパンにチェダーチーズとドライトマトの「トマチェ!」の完成です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/89/51ea0db2ba736e1f281d1404c3b215f0.jpg)
食パン型に入れてオーブンで焼成したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/0b78542dc1580b8a50fd0d08b9c47ad1.jpg)
アルファー化することで甘さもあってモチモチ食感の食パン「アルファーブレッド」でした(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/99/39e3b2f988812a36e95ba61aa6ff5d44.jpg)
こちらも講師の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/9567b406f853a54c5f74850470f7aaf7.jpg)
これからオーブンで焼成するのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/64/9324b7d63a90173685bb8c89cec44513.jpg)
大福ではなく大福を模した「大福パン」でした。パンの中に大福餅が入っているのですよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/4ffd3d6ab51c644a5142aca3c913c61f.jpg)
紅茶葉入りの生地に紅茶風味のフォンダン、マカロンがイメージの「ミルティプチ」も作りました。
※教室では3密にならないよう注意しながらアルコール消毒等コロナウイルス対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和2年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/6f7fca3addcd1590b774353c564ffeb8.jpg)
講師の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/dee32ed057c3c0655d43a49af499facc.jpg)
マイコン制御の電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/13/7347a89b2d5ee2010e371f71146c2bdd.jpg)
ドライトマトとエダムチーズをトッピングしてオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/7b55af446b7924a4fc68b58e9b46c5ab.jpg)
もちもちパンにチェダーチーズとドライトマトの「トマチェ!」の完成です(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/89/51ea0db2ba736e1f281d1404c3b215f0.jpg)
食パン型に入れてオーブンで焼成したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/0b78542dc1580b8a50fd0d08b9c47ad1.jpg)
アルファー化することで甘さもあってモチモチ食感の食パン「アルファーブレッド」でした(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/99/39e3b2f988812a36e95ba61aa6ff5d44.jpg)
こちらも講師の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/9567b406f853a54c5f74850470f7aaf7.jpg)
これからオーブンで焼成するのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/64/9324b7d63a90173685bb8c89cec44513.jpg)
大福ではなく大福を模した「大福パン」でした。パンの中に大福餅が入っているのですよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/4ffd3d6ab51c644a5142aca3c913c61f.jpg)
紅茶葉入りの生地に紅茶風味のフォンダン、マカロンがイメージの「ミルティプチ」も作りました。
※教室では3密にならないよう注意しながらアルコール消毒等コロナウイルス対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)