温帯低気圧ではなく熱帯低気圧に変わった台風10号です。盛岡は毎日雨が続いています。

特別講習の授業です。

スノーボールシュガーがフィリングの生地をカップ型に収めています。

電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成します。

お花のようなスノーボールシュガーのパン「ツッカーブロート」を作りました。

食卓パンサイズの生地を電子発酵器で発酵させています。

発酵させたら照り卵を塗ってフィリングをのせます。

パセリも散らしてオーブンで焼成します。

マヨネーズとコーンの食卓パン「コーンパン」も作りました。

教室会員の先生方の授業です。

ライ麦を配合した生地を電子発酵器で発酵させています。

発酵後に香煎(麦焦がし)粉をふってクープ(切り込み)を入れオーブンで焼成します。

栄養価の高いライ麦と香ばしい香煎のパン「ライと香煎粉のパン」を作りました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠のプロフィール
令和6年9月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

特別講習の授業です。

スノーボールシュガーがフィリングの生地をカップ型に収めています。

電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成します。

お花のようなスノーボールシュガーのパン「ツッカーブロート」を作りました。

食卓パンサイズの生地を電子発酵器で発酵させています。

発酵させたら照り卵を塗ってフィリングをのせます。

パセリも散らしてオーブンで焼成します。

マヨネーズとコーンの食卓パン「コーンパン」も作りました。

教室会員の先生方の授業です。

ライ麦を配合した生地を電子発酵器で発酵させています。

発酵後に香煎(麦焦がし)粉をふってクープ(切り込み)を入れオーブンで焼成します。

栄養価の高いライ麦と香ばしい香煎のパン「ライと香煎粉のパン」を作りました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!



