今日は気温29℃の盛岡でした。この先30℃は越えないようです。ようやく真夏から脱出です(^^)

今日は準師範の先生方の授業でした。

フィリングのショコラとオレンジを包んだ生地を丸めて紙の型に入れます。

電子発酵器で発酵させたらスライスアーモンドとフロランタンパウダーをトッピングします。

オーブンで焼成してパウダーシュガーをふれば「ブリオッシュ・ショコランジェ」の完成です。

グラハム粉を配合した生地を耐熱のプラスチック型に入れて電子発酵器で発酵させています。

オーブンで焼成します。

健康志向のパン「グラハムツイン」も作りました。

ローストピーカンナッツがアクセントの美味しいフランスパンですよ。

紫芋が配合された紫色の生地をオーブンで焼成します。

国産紫芋のパウダーで作る「むらさき芋クッキー」も完成です。

ザラメ糖がキラキラと光るオレンジピール配合の「オレンジクグロフ」も作りました。

スミスティーメーカーNo.93のアイスティーと焼きたてのパンを試食いたしました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠のプロフィール
令和6年9月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

今日は準師範の先生方の授業でした。

フィリングのショコラとオレンジを包んだ生地を丸めて紙の型に入れます。

電子発酵器で発酵させたらスライスアーモンドとフロランタンパウダーをトッピングします。

オーブンで焼成してパウダーシュガーをふれば「ブリオッシュ・ショコランジェ」の完成です。

グラハム粉を配合した生地を耐熱のプラスチック型に入れて電子発酵器で発酵させています。

オーブンで焼成します。

健康志向のパン「グラハムツイン」も作りました。

ローストピーカンナッツがアクセントの美味しいフランスパンですよ。

紫芋が配合された紫色の生地をオーブンで焼成します。

国産紫芋のパウダーで作る「むらさき芋クッキー」も完成です。

ザラメ糖がキラキラと光るオレンジピール配合の「オレンジクグロフ」も作りました。

スミスティーメーカーNo.93のアイスティーと焼きたてのパンを試食いたしました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!



