
上級コースのクラスの授業です。

私より一世代お歳上で手作りパンに挑戦されている生徒さんは上級コースに進まれています(^^)

ドライフルーツを練り込んで丸めた生地をカップ型に入れて電子発酵器で発酵させます。

発酵させたら生地のてっぺんに棒状のバターを十文字にのせます。

オーブンで焼成します。

イタリア・ミラノ発祥のリッチな伝統菓子「パネトーネ」を作りました(^_^)b

バターの代わりにサラダ油を使った生地を棒状に成形しバットに並べて電子発酵器で発酵させます。

一度に沢山のホットドッグを作ることができるパンがオーブンで焼き上がりました。

センターに切り込みを入れてフィリングのサラダを挟めば「ホットドッグギディ」の完成です(^^)

平たく小判型にのばした生地の上にフィリングをのせています。

フィリングは大納言とうぐいす豆とクルミです。

生地でフィリングを包みセルクル(底のない円形の枠)に入れて発酵させたらオーブンで焼成します。

昔の玩具でんでん太鼓に似た和風パン「豆太鼓」も作りました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和6年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

私より一世代お歳上で手作りパンに挑戦されている生徒さんは上級コースに進まれています(^^)

ドライフルーツを練り込んで丸めた生地をカップ型に入れて電子発酵器で発酵させます。

発酵させたら生地のてっぺんに棒状のバターを十文字にのせます。

オーブンで焼成します。

イタリア・ミラノ発祥のリッチな伝統菓子「パネトーネ」を作りました(^_^)b

バターの代わりにサラダ油を使った生地を棒状に成形しバットに並べて電子発酵器で発酵させます。

一度に沢山のホットドッグを作ることができるパンがオーブンで焼き上がりました。

センターに切り込みを入れてフィリングのサラダを挟めば「ホットドッグギディ」の完成です(^^)

平たく小判型にのばした生地の上にフィリングをのせています。

フィリングは大納言とうぐいす豆とクルミです。

生地でフィリングを包みセルクル(底のない円形の枠)に入れて発酵させたらオーブンで焼成します。

昔の玩具でんでん太鼓に似た和風パン「豆太鼓」も作りました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます