白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

ニッポン放送・亀渕社長と言えば・・・

2005年02月23日 | ノンジャンル
夕方ニュースを見ていたら、例のライブドア×フジ産経バトル関連でニッポン放送社長・亀渕昭信がテレビに映っているではないか!

お~懐かしい~ ♪
亀渕昭信と言えば、元祖深夜放送「オールナイトニッポン」のJD亀ちゃんではないか!立派になられたごどっ!不覚にも小生感涙にむせぶとごろであった。。。

と、いうことで深夜放送(ラジオ)について。

小生中学~大学にかけて(’70年代)は深夜放送の全盛期だった。

「オールナイトニッポン」 ニッポン放送
亀ちゃんてっちゃん(今仁哲夫)、ゴーゴーゴーゴーズオンの糸居五郎アンコーさん(斉藤安弘)

「パックインミュージック」 TBS
ナッチャコ(野沢那智、白石冬美)、キンキン(愛川欽也)

「セイヤング」 文化放送
レモンちゃん(落合恵子)・土居まさる

すごく懐かしいですな~
小生はもっぱら「オールナイトニッポン」派でてっちゃんが好きだった。
その後の鶴光、武田鉄矢、中島みゆき(歌とのギャップがたまらなく良かった!)、松山千春とんねるずも聞いてた。
でも落合恵子「ロストラヴ」のコーナーもいがった!
当時高校生の小生にはかなり刺激的な内容だった!→ので、ここではお伝えしかねます(笑)。

また「オールナイトニッポン」の前に「モコ、ビーバー、オリーブ」っていう三人娘がDJやってる番組があって、勉強もせずに書き上げた力作ハガキが読まれて飛び上がる程うれしかった!が・・・
翌日「まさが、聞いたヤヅいねべな~」と恐る恐る一高さっ登校。
したら西側昇降口で中学同級K木君に出くわしこう言われたのだった。

「平舘君!昨日○○でハガキ読まれたっけね~!テスト前なのに余裕だな!」

小生「○▲×♪~◇★※□:%¥;▼~~」

実は浮かれてる場合ではなかったことに気が付いたのであった。。。

どんとはれ