白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

W杯開幕

2006年06月09日 | サッカー
なにやら ワールドカップサッカー が 今日開幕 らしい ・・・

白堊野球白堊スポーツ岩手スポーツ に 目を奪われている間に いつも夜中まで起きて Live観戦していた ビックイベントが 開幕!!

そー 言えば サッカーの話題に触れるのも 
3月3日:日本 vs ボスニア・ヘルツェゴビナ 以来

別に嫌いになった訳ではないが、野球が自分の感覚に ピタッ と来て サッカーは 実はついて行けなくなった・・のが 真実

やっぱり 若者 の スポーツ!! じゃね~がな!?

ま~ なんやかや 言っても 「スポーツ観戦はLive!」 と決めてるので 日本第3戦ブラジル戦は 起きてる or 早寝して
 
ぜってが 見る!!

前回は 青い服に身を包み日本が得点をあげる度に 当時高2の娘と 日章旗を持って町内を走り回ったバガ親子 
 → 挙げ句の果てに 小生 肉離れ ・・・(苦笑)

今回は その娘も いないので、一人叫びながら 応援!! (スポーツ観戦の時は 何人も近づけない 否 近づかない)

昔から ”不屈のゲルマン魂” ドイツ が 好きだ

ベッケンバウアーゲルト・ミューラーマテウスクリンスマン 等々

点差を広げられても、地味で確実なセットプレーで じりじり と追い上げる あの 不気味さ と 言ったらない

そして、期待は なんと言っても 小笠原満男 !!
聞くところによれば 先発出場は難しそうだが そこをなんとかしてけねすがね~ ジーコさんよっ

おでってプラザ や 大宮中学校 盛岡市役所前 
に 応援旗もはためいているでは ないかっ

斎藤重信先生、長谷川仁先生、佐々木清偲先生、八重樫茂生さん、古前田充さん、瀬田龍彦さん、菊池新吉・利美兄弟、平聡先生、福士徳文選手、吉田暢監督、鎌田安久監督 等々 岩手県サッカー関係者、岩手県民が応援してるぞ!!

がんばれ 小笠原

(追伸)
とりあえず、知ってる名前並べてみました(笑)