白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

11周年

2015年09月18日 | 白堊スポーツ
今の高校3年生が小学校に入った頃から始めた白堊スポーツ、今日で11周年を迎えました。

ツイッターのおかげで、今年は現役白堊乙女のインタビューを受け、多くの一高生やOB、OGの方々とも触れ合うことができて楽しかったです。

白堊スポーツ管理人、そんなに悪いオヤジではないので(笑)今後ともよろしくお願いいたします。

今日は白堊スポーツ開設11周年

2015年09月18日 | 家族・自分

今の高校3年生が小学校に入った頃から始めた白堊スポーツ、今日で11周年を迎えました。

読者の皆様方に支えられながら、いろいろなご批判を頂きながらもなんとか12年目の入口にたどり着くことができました。

振り返ると、硬式野球部の数年に渡る県内上位に君臨する活躍、陸上部の全国区の活躍、文化部の全国優勝(将棋)など数多くの母校盛岡一高の躍動する姿に触れることが出来た幸せな11年間でした。

管理人として、惰性に流されず、長いものにまかれず、主義主張は曲げず、見聞きしないことは記事にはしない、ことを深く心に刻み取材及び投稿を続けて来たつもりですが、行き届かないところも多々あり、不快な思いをお感じになった方もいらっしゃっただろうと思います。

まだ、まだ、洟垂れ小僧の管理人です。
これからも温かきお気持ちで白堊スポーツに接していただけましたら幸せです。

年年歳歳、醸し出す雰囲気、語調、テンポ、文章表現が変わりつつあることは長年の読者の方ならおわかりになることと思いますが、母校盛岡一高を愛し、応援する気持ちは11年前となんら変わるものではありません。

生きている限り盛岡一高を応援し続けます!
これからも、よろしくお願いいたします。

白堊スポーツ管理人

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村