白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

盛岡一高ハンドボール部

2018年10月08日 | 白堊ハンド
硬式野球部だけ載せるのも不公平なので、見事、全国選抜ハンド出場を果たした2005年の試合の模様とメンバー表です!

◇2005年2月◇
■選抜ハンドボール東北予選・ 第4代表決定戦:決勝  
盛岡一高29(16-13、13-10)23 青森南

【試合経過】
一高が見事選抜出場を勝ち取った!!順調な立ち上がりを見せたはずだったが、前半の半ば頃から相手2番エースの身長差を生かしたシュートを止められずジリジリと追い上げられ1、2点差 まで詰められる。一高のシュートミスもありなかなか点差を広げられないまま3点差で後半を迎える。後半、相手は長野君、加藤君にダブルマンツーをつけるが他4選手のコンビネーションで応戦、マンツーマンを振り切った長野君のシュートもあり後半20分には6点差に広げ安全圏に。残り10分過ぎ晴山君、野舘君の退場もありピンチを迎えるものの大勢に影響なく29-23で選抜出場を勝ち取ったのだった。試合終了後の選手諸君の表情は、勝った喜びよりも疲労の色濃く「まさしくぶっ倒れるまで闘った」戦士の姿だった!



今日はなんで休み?

2018年10月08日 | 家族・自分
と思ったら体育の日なんですね・・・
いろいろ祝日が変わって季節感みたいなものがなくなっていることに気がつきました。

生家ではいつも、陸軍軍曹だった父親が日章旗を玄関先に掲げていました。ワールドカップサッカーで日本が勝った時は、日章旗を持って娘と町内を走り回りました(笑)。

あの日章旗どこさ行ったべ・・・?

四ツ家公民館の日章旗

岩手銀行本店の日章旗