白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

「きたぎんボールパークに行って来た」

2022年10月22日 | 盛岡風景
名称決定記念に往復(24,531歩20.5㌔)外観はほとんど出来てる感じ。
折り返しで雨が降り出す中、ささき歯科さんを目印に、国道4号線の裏道を歩いて四高、南大橋経由で帰宅、けっこう濡れた。









「お隣のいわぎんスタジアム」
高校ラグビー決勝:黒北vs黒工を待つスタンド



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡市情報へにほんブログ村

海ー小川洋子

2022年10月22日 | 読書
評価4

再読(前回2021年1月23日)。
7つの短編集。小川洋子らしくない作品が面白い。特に「バタフライ和文タイプ事務所」は、「これ筒井康隆だよ」って言われたら信じてしまうくらい筒井康隆的作品(笑)!「風薫るウィーンの旅六日間」のオチも良いし、「ガイド」も洒落ている。千野帽子さんの解説も参考になった。

★=私の好み度
①海
②風薫るウィーンの旅六日間★
③バタフライ和文タイプ事務所★★
④銀色のかぎ針
⑤缶入りドロップ
⑥ひよこトラック
⑦ガイド★

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡市情報へ
にほんブログ村