白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

プレミアムブログ

2009年03月17日 | 白堊スポーツ
当ブログ 日々雑感 が グレードアップしたup_slow

プレミアム版に衣替え~♪

皆さんっ ご感想をお寄せ下さいwink

なぬっ?
どこが!?
って方は 続きを読むクリック(笑)


今のところは、広告がなくなったことぐらいase2

みなさん、わがんねがったべねbe
んだって、
切り替えたばかりで詳細設定していないのだ(笑)

さて、

なして 月280円(2年6千円)の有料プレミアム版にグレードアップしたかと言うと、先日、画像容量の残りが1%を割ったdown_slow からなのだ。原因は、影山さん 「熱中時間」の写真撮影camera に熱中したからclap

別な無料ブログへの移行も考えたものの、歴史と伝統の「日々雑感」だけに、お金を掛けてそのまま継続symbol5
な~んて、
いろいろ設定するのが面倒だっただけ(笑)

まっ
時間が経っても変わり映えしないと思いますが、これからもよろしくお願いします。

【追伸】
白堊の門をくぐりし者たちよ!
4月から君たちとは同窓生という3文字で結ばれる。驕ることなく、足元を見つめ、着実に高校生活を歩み始めて欲しい!白堊スポーツは君たちを応援する!

明日は合格発表

2009年03月16日 | 白堊な出来事
小生の高校受験は、37年前。

その頃は 「結婚しようよ」(吉田拓郎)、「また逢う日まで」(尾崎紀世彦)が流行って、映画では「小さな恋のメロディ」が大人気だった時代。

高校に入ってからは 「あなた」(小坂明子)や「ひこうき雲」(荒井由実)が、昼時間の校内放送で流れていた。

合格発表当日のことは鮮明に覚えている。

合格を確認してから自転車で家に飛んでtyusha 帰って、IBCラジオの高校合格者発表に耳をそばだてたpika

今か今か、と待つこと暫し・・・

ついに下橋中学の番だsymbol5

名前が読まれたsymbol5

たいらだてしゅんやdokuro

がっ がーんase2ase2

たいらだてしゅんや って誰だangeranger
【注】 わしゃ としや と、いうpeace

むくれたまま 中央通の茂栄帽子店(現在のニッセイ同和損保近く、息子は中学同級生)へ直行symbol5symbol5 真新しい盛岡一高の2本線の帽子を被って機嫌も直った(笑)。

あれから37回目の clover春が中年親父のところにもやって来た。

誰にでも item3春はやって来る
若者にも、中年にも、白堊バガにも・・・

発表を待つ中学生のみなさん
心穏やかに過ごして、明日喜びを爆発bomb2 させてください!

嗚呼~♪あの頃に戻りたい!

【追伸】
会社の野球好きさんっ
もうマスクが取れたんですねぇ~
長い間の息子を思う気持ちが結実されんことを祈っています!
今日は珍しく「仕事をするふりをしていましたok

お気に入り一挙公開

2009年03月15日 | 家族・自分
恥をしのんで、tairaお気に入り一挙公開

毎日チェックするHPやブログは順番が決まっていて、

hirafujiさん → S52shishidoさん → 風屋さん → 影山さん → 江原さん → issanさん → だいちゃん → イワテライフさん → カメさん

白堊スポーツ芋蔓関係は年齢順

日々欠かさず・・・
とは行かない(上記写真参照)HP・ブログはMYフォルダに入れてある。

んではっ 一応説明
(続きを読む)クリック!


なか卯
シズか~ちゃんがいない時は、大通のなか卯に結構お世話になってる。
好きなのは「ハイカラうどん(290円)」「親子丼(490円)」季節限定チェックのためにお気に入り、入り

黒川智花
だいぶ前の夜中に見た映画で「これっ誰!?」と注目!
○ぽちゃ好きのtairaなのでした~

空と向日葵
14日のTBS系列「報道特集NEXT」で、難病:遠位型ミオパチーと闘う中岡亜希さんを知って急遽ブログを探したもの!

FMうじ
空と向日葵の中岡亜希さんが、去年12月からパーソナリティーをしている。放送は、ネットで聴取可能!

新妻聖子
何気なく聞いたNHK・FMにゲスト出演していた、ミュージカルスター新妻聖子さん。その美声に痺れた。その後、テレビ朝日の「旅サラダ」にも生出演。それからのファン。

国税庁
医療費確定申告で、大変お世話になりました~♪

くだらん、白堊バガの趣味ですが、
皆さん、なんぼが気になったら、ご覧なってくださいね
でも、いの一番は「白堊スポーツ」「日々雑感」ってことで

【追伸】
水原のブログ忘れてました

S50年卒記念状差

2009年03月14日 | 白堊な宝物

かなり、煤けでるase2

がっ
わが家では現役pikapika

こごの記事 に、出で来た状差だっ!

持ってるヤヅいだら、コメント乞う hi

製作は福田さんだっけがっ!?

はいはい、
そごのhirafuji君、水原君、知らん振りしないよーにねっexclamation

【追伸】
こちらの記事で(記事の下の方の”ここをクリック”クリック!good)、岩手県高等学校副校長協議会の「会誌」に載ったhirafujiさんの「新会員寄稿『ラジオで知ったこと』」を読むことができます。是非、お読みください。

頑張れ!花巻東

2009年03月13日 | 高校野球
選抜の組み合わせが決まった。

花巻東鵡川(北海道)と24日第3試合で対戦。

ある掲示板で
「いい組み合わせ、2勝は大丈夫」 との書き込み発見。

ビッツラこいた dokuro
高校野球バガの小生 「なぬぅぅase2ase2 と呆れたbikkuri

隣近所の
鵡川明豊(大分)、下妻二(茨城)全部強豪だがらっanger

エース・菊池雄星が一躍全国で脚光を浴びて、「ある意味」勘違いしている方も多いかもしれないが、ここ数年岩手勢が甲子園で1勝もしていない事実を考えると、マスコミ報道に踊らされてはならんっanger

菊池一人で勝ち進めるわけもなく、
そして、甲子園、高校野球は甘くない!

泥くさく、とにかく甲子園1勝目指して頑張って欲しい!
応援するぞ!
花巻東!がんばれ!

そしてっ
issanさんの応援する
34年ぶり10回目出場の倉敷工業は、なんと34年ぶりの開幕戦pika

つーごどはっ
出場2大会連続開幕戦bomb2

凄い!

またもや、何かしでかしそーな予感がっ
倉敷工業に注目したい
倉敷工業情報は ⇒ issanさんブログ 

んでっ
他に小生が注目するカードは以下の通り。

光星 vs 今治西
箕島 vs 大分上野丘
天理 vs 早稲田実
彦根東 vs 習志野
利府 vs 掛川西

やっぱり、伝統校東北倉敷工業に頑張って欲しい!
がんばれ~
高校球児

また、春がやって来るpeace

「球跡」感動再び

2009年03月11日 | '08夏4強チームの球跡
昼、いろいろあって忙しく
白堊トライアングルと別れて、青息吐息symbol6 にて帰宅。

すると
一高卒業記念の状差しに白堊スポーツの文字

おっー!kirakira2
盛岡一高球親会製作の「球跡」

全46ページ
2007年秋-2008年夏までの公式試合はもとより、練習試合も含めた記録と各社新聞記事、カラー写真の数々。しかも、影山明仁さん製作による2008年夏盛岡一高硬式野球部試合CD付き。

野球部父母会の冊子とは思えない出来栄えに驚嘆!
感激!感涙!

ありがとうございました。
約束します!
今年も死に物狂いで応援します!

バッケ収穫

2009年03月10日 | 料理

昨日、シズか~ちゃんがバッケ(ふきのとう)をわんさか採って来たpeace

「もう遅いっけ」 とのこと

これが、バッケ味噌になるのだpika


【追伸】
影山さん、今日からNHK登場symbol5
「さー!見るべっ」 と思ったら、今日はBShi・・・
小生は見られんase2
明日のNHK総合を見るとしようok

一高千葉遠征【続報】

2009年03月09日 | '09夏準優勝チームの球跡
今月26日からの硬式野球部千葉遠征の【詳細】が決まった。

対戦校は、
千葉明徳千葉経済大附属、駿台(予定)、関東一高

いずれも、関東を代表する強豪校。

菊池及川の投手2枚看板、千葉赤澤須川を軸とする打撃陣のパワーと山崎中村(友)の巧打、女房役・中村(圭)の巧みなリード、千葉赤澤高橋の内野陣の動きや如何に?

選抜21世紀枠岩手県推薦校の力と意地を関東の地でいかんなく発揮されんことを祈る!

関東一円の盛岡一高同窓生の皆さん、是非応援に駆けつけてあげてください。
盛岡一高卒業生は全国区
を選手達は肌で感じ、一冬越えて逞しさを増したプレーを力の限り見せてくれることでしょう!

ご声援、よろしくお願いいたします。