goo blog サービス終了のお知らせ 

日暮しの種 

経済やら芸能やらスポーツやら
お勉強いたします

菅改造内閣が誕生

2010-09-19 23:03:08 | 編集手帳
  18日、読売編集手帳


  安部徹、金子信雄、渡辺文雄…いくつかの名前が浮かぶ。
  かつて任侠(にんきょう)映画やアクション映画を面白くしてくれた“悪役”の面々である。
  「イヨッ、今週もご苦労さん!」。
  登場するや、銀幕に声を掛けるファンもいたという。

  「イヨッ」と声を掛ける気にはならないが、
  民主党政権では小沢一郎氏が一手に悪役を受け持っている。
  菅首相が世間の支持を保っているのは「脱小沢」の一点によってであり、
  裏返しの「小沢頼み」にほかならない。

  菅改造内閣が発足した。
  政治資金を巡る疑惑が晴れない以上、「脱小沢」路線をつづけるのは当然だが、
  そこでしか得点が稼げない「小沢頼み」は卒業していい。
  まずは景気を良くし、首相としての腕前を証し立ててもらおう。

  小沢グループからの入閣はなかった。グループ内には反発もあるという。
  主役だけが映画を支えていたのではないように、
  何も閣僚になることだけが政権を支える道ではない。
  静かに、上品に冷や飯を食うのも「イヨッ」に値する立派な貢献である。

  主役は悪役に甘えるなかれ。
  悪役は主役を後ろから撃つなかれ。
  そんなことをしている暇はない。
コメント