富士山は、全国各地にあるそうです。最近のテレビの番組でクイズになっていました。
たとえば、大分県。やまなみハイウエイの峠は、秋から冬にかけ、放射冷却による朝霧が発生し、湯布院盆地に留まります。
湯布院にある「豊後富士」(由布岳)は、湯布院を象徴する山です。
美しい山容が黎明の空に浮かび上がり、ススキ原や盆地の山並みが朝日に染まります。
やがて、滞留した朝霧に日が差し出します。この時の自然の表情に感銘を受ける人が多くいます。
〇〇富士は、ご当地富士または郷土富士として、全国都道府県にあります。
ちなみに、近畿地方なら、滋賀県の近江富士(三上山 野洲市)、京都府の都富士(比叡山)などたくさんあります。
私も知らなかったのですが、大阪府にもご当地富士があるそうです。
天見富士(あまみふじ、旗尾岳 河内長野市)が、大阪府のご当地富士の一つだそうです。
富士山が、日本一の山であることから、全国各地に富士山が命名されたようです。
そういえば、三中の教職員の中にも、今年の夏、富士山登頂を果たした二人がいました。軽度の高山病になりながらも、二人とも生まれて初めて登ったそうです。
富士山という日本一の山の登頂を目指す人が多いのも、うなづけます。