いちろく(一と六のつく日に開かれる)と呼ばれて親しまれている
朝市
に行ってきました。

臨時駐車場になっている[若宮八幡神社]の敷地は、車でいっぱい!
警備員さんがいらっしゃるにも関わらず・・前にも後ろにも動けない車で渋滞。
私の後ろの車が懸命に(?)クラクションを鳴らすので、仕方なく何とか狭い場所に
を停めました。
車から降りて、クラクションを鳴らした方に「いくら鳴らされても、どうにもなりませんよ~」と言いました。
そうしたら、私の隣に立っていた
おじさま
が「出入り口の警備の指導が悪いんだ」と一緒になって言ってくださいました♪
車椅子に乗って朝市に来ていらっしゃる方も多くて、(車椅子の)マークを付けているワゴン車も多く停まっていました。

一番最初に、目に付いたのは
栗
でした♪
美味しそうな[秋の味覚]に次々と目移りしながら・・お店をゆっくり見て回りました。

買い物を充分楽しんだ後、駐車場になっている[若宮八幡神社]に参拝してまいりました。
家族全員の分の
お賽銭
をお納めして、きちんとお祈りを

本日の買い物です♪
麩まんじゅう&梨&柿&栗・・・
お店の若い(?)男性が「今日梨を食べて、柿は明日にしなさいね」と言いながら、お釣りを渡してくれました。
どうしてかな・・?



臨時駐車場になっている[若宮八幡神社]の敷地は、車でいっぱい!
警備員さんがいらっしゃるにも関わらず・・前にも後ろにも動けない車で渋滞。
私の後ろの車が懸命に(?)クラクションを鳴らすので、仕方なく何とか狭い場所に

車から降りて、クラクションを鳴らした方に「いくら鳴らされても、どうにもなりませんよ~」と言いました。
そうしたら、私の隣に立っていた


車椅子に乗って朝市に来ていらっしゃる方も多くて、(車椅子の)マークを付けているワゴン車も多く停まっていました。




美味しそうな[秋の味覚]に次々と目移りしながら・・お店をゆっくり見て回りました。

買い物を充分楽しんだ後、駐車場になっている[若宮八幡神社]に参拝してまいりました。
家族全員の分の





麩まんじゅう&梨&柿&栗・・・
お店の若い(?)男性が「今日梨を食べて、柿は明日にしなさいね」と言いながら、お釣りを渡してくれました。
どうしてかな・・?
