恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

処暑

2006-08-23 05:30:52 | Weblog



昨日、診察に行った[県立医療センター]に飾ってありました。
(秋の足音が、そこまで・・♪)


自宅の芙蓉が「ようやく咲き始めました」
今年は、少し遅いような感じがします。



今日の仕事は、食器(ピンク皿&黄色皿)を磨いて濯ぎました。
午後からも・・残った食器を磨いてから、洗浄機で流し、セットした食器カゴに(各クラスの人数分を)入れて、消毒保管庫へ・・・。

皆「肩が凝った」「手や腕が痛い~」と、言っていました。

(今日の私のお弁当は、天むすでした♪)

お昼休みにだんちゃんから、諏訪湖花火の写真を見せてもらいました~


右端のクレーンで吊り上げているのは[スピーカー]なのだそうです。


今年度「初披露」の大玉








とても美しい諏訪湖です♪


彼女が、ご家族と共に泊まったホテルです。
素晴らしい建物ですね~

「諏訪湖花火見学ツアー」というバス旅行で訪れる観光客も多いそうです。

花火を見て、(ホテルの)お風呂に浸かって、帰路につくそうです。
ホテルの駐車場には、そういう観光客の為の「(花火見学用の)パイプ椅子」が用意されているそうです。

そういうツアーなら、私も行けるかも知れません











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする