『クロッカス 花を待ちわび 白い手に』
我が家からで数分の公園内に、桜並木に囲まれたグランドやテニスコートがあるのですが・・・
桜の咲く頃、銀木犀が咲く頃に出かけて行って、私は携帯で写真を撮ったりしています
今日、買い出しに出かけた際に、寒緋桜の花が咲き始めているのを発見!
優しくうつむいて咲く花ですね
『控えめに 寒緋桜の しとやかさ』
午後の仕事終了後、20日に卒業式を迎える6年生の女の子たちが給食室に届けてくれました
単独校では、毎年、この季節になると可愛い手紙と共に「様々な贈り物」を頂きました~
定年が近づくにつれて、肉体的にも限界にきているような仕事ですが・・・嬉しい贈り物を前にして・・
もう少し頑張ろう!もっと頑張って行こう!と思えるから、子供たちから頂くパワーは凄いですね
今日の給食は『二色丼&野菜の味噌汁&お茶プリン』
鈴鹿特産の御茶を使ったプリンです(子供たちに大人気の品です)
近くの出張所兼公民館に訪れた時の『すずか茶ん』
ホキのからめ和え(ホキの角切りに澱粉を付けて揚げ、タレ=ケチャップ&砂糖&ソースと和えます)
色々野菜炒めには、菰野の特産『まこも』が入っています♪
朝、給食室に入って手洗いをしていると、ドアの向こうから「給食の先生~♪」という声が聞こえてきました
声の方を見ると、窓越しに可愛い女の子が二人、こちらを見ています
急いで歩いて行って、ドアを開けると「ツクシを見つけたので、持ってきました♪」と・・・
「ありがとう!もうツクシが出ていたのね~、嬉しいね」と言って受け取ると、女の子たちは笑顔で教室の方に歩いて行きました
小さな春を貰ったようで、ほんのりと心が温かくなりました
『小さき手 つくし届けて 春を知る』
でも、長かったです!
本当に「明日は無い」と思い詰めるような・・砂を噛むような・・湖畔の薄い氷上を歩むような・・・
長い永い暗いトンネルを超えて、ようやく!ようやく温かい陽光が射し始めてくれました!
次男が生まれて三十余年の年月を経て、ようやく『胆道閉鎖症』が難病に指定されるそうなのです!
これも「ひとえに、守る会の役員さんたちの長年の御尽力」の御蔭(賜物)だと思います!
守る会の役員さん達には、感謝しても足りないぐらい!恩を感じています!
早速、元・岡山支部長の「元子さん」にメールを送ると、資料をPCに返信してくださいました
昔(?)から、私の愚痴を聞いてくださったり、様々な貴重な資料や体験談なども教えてくださいました
勿論、今回のこと(難病指定)で1番喜んでいるのは、次男ですが・・・私も
生後2~3か月と2歳の時の大手術、数えきれないほどの入退院、検査や痛くて辛い治療にも耐えて・・
ず~っと頑張って、真面目に休まず働き続けている次男に「明るい未来が開ける」と信じています!
今年も、可憐な蕾を付け始めた誕生日花・クリスマスローズ 「嬉しい」(*^。^*)
祖母が好きだった『昔ながらの八重の水仙』も、あちらこちらから可愛らしい姿を見せて・・
様々な色の花を咲かせてくれるも!「春ですね~」
『暖かい 陽射しが好きで 春が来た』