ケンメリレポート from ケンメリパラダイス

C110型スカイライン 通称”ケンメリ”にまつわるブログです。
ケンメリに乗ったり触ったりしたら更新してます。

ニスモフェスティバル2007【3】

2007年12月04日 14時53分59秒 | イベント
ケンメリワークスを見てお腹一杯になりつつ、場内を散策し昼過ぎには1人お先に撤収。



R30シルエットは走らないのかな~と思ったら今日はスタンド裏側に展示されておりました。残念。

てくてく駐車場まで戻り、再びケンメリに乗り込む。
軽くエンジンがかかりゆっくりと場内を走って出口へ。
さすがにこの時間に帰る人は少なく、帰り道はほぼすいすい。
来た時は真っ暗だった道は実に紅葉が綺麗な道だということがわかったり。


富士五湖道路に乗り家路に着く。
やはり車の数は少なく一車線のところではやや詰まったものの二車線の所で追い抜き
そのまま中央道へ。
途中で休憩しようかとも思ったが快適に走れるので今のうちにと結局ノンストップで
地元まで帰還。



出発してから1時間半ほどで戻ってきた計算に。
かなり早く着いた。
しかし午前1時に起きて午後1時半頃に戻ってきたので賞味12時間以上経過。
戻ってからはフロントガラスやヘッドライトに付着している虫を濡れ雑巾で除去。
久しぶりに使った毛布も天日干し。

一通り綺麗にしていたら既に1時間半・・結局家に戻ったのは15時ごろ。
さすがに睡魔に勝てずにダウン。

ああ、この後仕事だったわorz


そんなわけで参加された皆さんお疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニスモフェスティバル2007【2】

2007年12月04日 12時44分56秒 | イベント
しばらく歩いてやっと到着。
自販機で温かい飲み物を買って中から暖を取りつつ、メインスタンドへ到着。
売店で食べ物を買ってると背後からけたたましいエンジン音が聞こえてきた。


スタンドに入ると朝日を少しずつ浴びて付近の全容があらわになっていく。
その様はゲームのグランツーリスモを髣髴とさせ(主観)1人頭の中でBGMが反芻。


そしてパドック内では8時のテスト走行に備えたマシン達が各自調整を始めていた。


ええい、他のマシンはいい!
ケンメリだっ!ケンメリを出せっ!

と探すとついにケンメリ発見。
しょぼいデジカメのため写真では全然見えない・・・orz

そこで救世主とまやんさん登場。いや、一緒に来てるんですが。
とまやんさんのカメラにて撮影したケンメリの勇士をご覧ください。

(Photo by とまやんさん
ついにパドックから出てきたケンメリワークス。

(Photo by とまやんさん
そして富士を走行するワークス。
念願かなったり。

いやー、もうこれだけでお腹一杯。マジで。
プロトタイプモデルとしてお飾り状態だったケンメリワークスがついにサーキットを走るってだけでも感無量。
その大半をディーラー展示会、博物館の展示などで過ごしてきたケンメリが
リファインされてサーキットを走る・・・
満足に自走することもできずただただ飾られていた車がこうして走る姿は
実に嬉しい。

数周走った後、再びピットイン。

(Photo by とまやんさん

いやー感動。
早起きして来た甲斐があった。

ケンメリワークスがハコスカ、Z、更には現役GTマシン、そして超最新型ともいえるGTRと一緒に走るなんて感激。
ただやはり時代の違いかケンメリ、ハコスカはGTマシンたちから比べれば速さは・・・
であるが、その中でZはそこそこ速いのに驚いてみたり。

テスト走行が終了し、各車は再びパドックへと戻っていく。


しばらくしてからこちらもパドックの方へ向かう。




こうしてみるとやはり随所がお飾りだった頃からリファインされてるのがよくわかる。

あくまでも当方が勝手に見て想像した感じでは・・・
エキマニ→等長タコ足に変更
エアクリーナー→インダクションボックスでフロントダクトから直結?
タワーバー追加
ボンネットFRP化(カーボン?)
ホイール14→15インチ
牽引フック追加

いずれ間近で見る機会があればもう少し詳しくチェックしたいところ。
本当、これだけで今日の目的はほぼ達成。

さて、帰るか(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする