本日はちょい乗りながらケンメリでお出かけ。
ここ数日の冷え込みでカバーが凍ったらしく、それが日中の日差しで融けたのか
カバーはしっとり濡れている。
日が当たっている部分は乾いているが日陰部分はまだ濡れたまま。
気にしても仕方がないのでいつも通り丸めてトランクへ。
始動は普通にかかり、セルフスタンドでガソリン給油。
今回は高速と街乗りと半々くらいか。リッター4kmちょい。
ガソリンを入れついでにタイヤの空気圧を今一度チェック。
前回2.1kg/mで入れていたがまた少し減っていたので2.2kg/mに。
給油を終えて婦女子様宅へ。
婦女子様を乗せてドライブ。久しぶりのケンメリドライブ。
途中で偶然S30Zと少し併走。
お互いに「おおー!」という感じで見ていた?(婦女子様談)とか。
高速を走ったりしないので少々被り気味かな?と思いつつカラオケ店に行ってみたり、お好み焼き屋に行ってみたり。
街中メインで走ったせいか、行きに給油したガソリンが帰りには半分orz
まあ、たまには・・・いいか・・・・な?
帰りは特にトラブルもなくストレートに帰還。
カバーをかけてケンメリを後にした。
ここ数日の冷え込みでカバーが凍ったらしく、それが日中の日差しで融けたのか
カバーはしっとり濡れている。
日が当たっている部分は乾いているが日陰部分はまだ濡れたまま。
気にしても仕方がないのでいつも通り丸めてトランクへ。
始動は普通にかかり、セルフスタンドでガソリン給油。
今回は高速と街乗りと半々くらいか。リッター4kmちょい。
ガソリンを入れついでにタイヤの空気圧を今一度チェック。
前回2.1kg/mで入れていたがまた少し減っていたので2.2kg/mに。
給油を終えて婦女子様宅へ。
婦女子様を乗せてドライブ。久しぶりのケンメリドライブ。
途中で偶然S30Zと少し併走。
お互いに「おおー!」という感じで見ていた?(婦女子様談)とか。
高速を走ったりしないので少々被り気味かな?と思いつつカラオケ店に行ってみたり、お好み焼き屋に行ってみたり。
街中メインで走ったせいか、行きに給油したガソリンが帰りには半分orz
まあ、たまには・・・いいか・・・・な?
帰りは特にトラブルもなくストレートに帰還。
カバーをかけてケンメリを後にした。