ケンメリレポート from ケンメリパラダイス

C110型スカイライン 通称”ケンメリ”にまつわるブログです。
ケンメリに乗ったり触ったりしたら更新してます。

弟ファミリーを乗せて

2011年09月23日 12時15分56秒 | レポート
連休初日。
珍しく3連休のうち最初の2日間は連休となった。

初日の今日は実家に集まるため弟ファミリーを迎えに行くことに。
しかし連休ということを甘く考えていた。
いつもの世田谷通りは大渋滞。
工事か事故か?と勘ぐるもただの交通集中の様子。
通常であれば40分ほどで行くのが時間は大幅にズレこむ。
荒玉水道の抜ける道へ出るまでで40分ほどかかり、そこからさらに環八へ出てからまた渋滞。
弟の家に行くには環八をもっと北上する必要があるが、あまりの動かなさっぷりにそれは断念。
甲州街道へ抜けて、別のルートで弟の家へと向かった。

一応予定の時刻に弟たちと合流。
今回も0歳時の甥っ子を乗せての慎重なドライブ。
お次は実家へ向かう。流石に実家までのルートは渋滞していない。
無事に実家近くのコインパーキングへ到着し、全員を降ろした後はケンメリにボディカバーを掛ける。

家に集まったのは13時頃で解散したのは18時頃。
再び弟ファミリーを乗せて家まで送る。
弟たちを降ろした後は、環八へ出る。
途中他県ナンバーのタイミングの危うい割り込みなどがあったが、概ね順調に帰路についた。

そして、今回も夜になったらヘッドライトが片方点いていないのを確認。
前回同様ウォッシャータンクを外して配線をこちょこちょやると・・・点いた。
黒くなった指先を擦りながら運転席へ戻り、今度は信号などで消灯せずにそのまま家まで戻った。

ここ最近結構出動回数が増えているが、それに伴いヘッドライトの接触不良なども見受けられるので、早めに対処しようと思うのであった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人馬ともに走る | トップ | ケンメリワゴン発売 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レポート」カテゴリの最新記事