緑には、東京しかない

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

2月の豊洲市場:有明通り前から5街区(青果棟)青果東門へ PART2

2017年06月06日 06時01分00秒 | 江東・お台場


豊洲新市場の5街区の敷地の北東角(晴海大橋南詰交差点側)に設置されている「青果東門」の全景を撮影しました。現在も、工事用フェンスで厳重に閉鎖されている状態です。




5街区(青果棟)の敷地北側の一帯ですが、現在は東京ガスが所有している広大な空き地が広がっています。




青果東門前から、東側(晴海大橋南詰交差点方向)を見渡して撮影しました。青果東門の北側を東西方向に通っている、東京都道484号豊洲有明線の道路の歩道を撮影しました。




北西側から、青果東門前に整備されている「業務用ガソリンスタンド」の全景を撮影しました。豊洲新市場の開業は延期されていますが、この業務用ガソリンスタンドだけはすでに営業を開始しています。




青果東門の門柱の全景を撮影しました。




青果東門はゆりかもめの新豊洲駅舎に程近い場所にあり、豊洲新市場の最寄り駅となっている市場前駅よりもそちらの駅の方が便利な立地となっています。




青果東門前の交差点の横断歩道を渡っていきます。5街区(青果棟)の道路を挟んだ敷地北側ですが、現在も広大な空き地が広がっている状態です。




北側から、東京都道484号豊洲有明線の道路越しに青果東門の全景を撮影しました。




南東側から、東京ガスの敷地内に建っている「東京ガス豊洲スマートエネルギーセンター」のプラントの建物の全景を撮影しました。TOYOSU22地区の予定地内に、先行的に建設されています。




北西側から、青果東門前の交差点の全景を撮影しました。




東京都道484号豊洲有明線の歩道を西側へ歩き、ゆりかもめの市場前駅舎前へ向かっていきます。東京ガス豊洲スマートエネルギーセンターの敷地前を通り抜けていきます。




豊洲新市場3街区を含む新豊洲地区の一帯に電力や冷暖房などを供給する東京ガス豊洲スマートエネルギーセンターですが、豊洲新市場開業に先立つ2016年5月24日に完成しています。




スマートエネルギーセンターの敷地前から振り返って、北東側一帯に広がっている広大な空き地を見渡して撮影しました。正面には、晴海大橋の道路橋梁が映っているのが見えます。




スマートエネルギーセンターの敷地内には、一般人も入ることができる緑地帯も整備されていますが、以前に訪れて記事にしたことがあるので、今回は脇を通り抜けていきます。前方に市場前駅舎が小さく見えて来ました。




南東側から、スマートエネルギーセンターの建物を見渡して撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の豊洲市場:有明通り前から5街区(青果棟)青果東門へ PART1

2017年06月06日 06時00分00秒 | 江東・お台場


「有明通り」の歩道を北側へ向かって歩いていくと、前方に再び晴海大橋南詰交差点が見えて来ました。有明通り内には、首都高速10号晴海線の道路高架橋の架設工事が行われています。




南東側から、5街区(青果棟)の敷地の北東角に建っている「通勤駐車場棟」の鉄骨群を撮影しました。




前方に有明通りと東京都道484号豊洲有明線が交差している晴海大橋南詰交差点が見えて来ました。ゆりかもめの軌道高架橋の更に上側に、これから首都高速10号晴海線の道路高架橋が架設されることになります。




有明通りの歩道ですが、車道の両側には道幅10メートル以上の広大な歩道が整備されています。しかし、周辺の新豊洲地区はまだ空き地が多く、豊洲新市場も開業していないので無用の長物となっています。




南西側から、晴海大橋南詰交差点の全景を撮影しました。湾岸部(有明・豊洲・お台場の周辺)から、東京都心部方面へのルート上になっているので、車の交通量が非常に多いです。




北西側から、晴海大橋南詰交差点のすぐ南側にある、首都高速10号晴海線のP8橋脚とP9橋脚、そして首都高用の真新しい橋桁を見上げて撮影しました。




交差点前から、東京電力の新豊洲変電所が地下に入っている「テプコ豊洲ビル」を撮影しました。「新京葉豊洲線」という名前で呼ばれている地下電線網の東京都内における中継地点としての機能を持っている建物です。




晴海大橋南詰交差点から西側(市場前駅側)へ向かって伸びている東京都道484号豊洲有明線の歩道を道なりに歩いていきます。こちらの道路の歩道内も、人通りは全くと言っていいほどありませんでした。




東京都道484号豊洲有明線の歩道から、北側の一帯を見渡して撮影しました。正面には、東京ガスが所有している「TOYOSU22地区」の広大な再開発区画が広がっているのが見えます。




歩道を西側へ向かって歩いていくと、前方に5街区(青果棟)の敷地の北東角の「青果東門」と周辺が見えて来ました。




青果東門の東側に整備されている「業務用ガソリンスタンド」の全景を撮影しました。この業務用ガソリンスタンドに関しては、2016年11月前後の時期に開業しています。




北東側から、青果東門の東側に建っている「小口ピッキング棟」の鉄骨群の全景を撮影しました。この小口ピッキング棟の建物も現在は無人状態となっています。




5街区の青果東門の北側に設置されている交差点前にやってきました。南東側から、交差点の全景を撮影しました。正面には「東京ガススマートエネルギーセンター」のプラントが建っているのが見えます。




北西側から通勤駐車場棟の建物の全景を撮影しました。




5街区内の敷地の北東角に設置されている「青果東門」の全景を撮影しました。現在も、青果東門は工事用フェンスで厳重にへいされている状態です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする