
JPタワーの高層オフィスビルの低層階部分にある、「商業施設キッテ」の屋上庭園から、東京駅周辺を見渡していきます。

屋上緑地帯の北東角デッキからは、東京駅のホーム群や周辺の高層オフィスビル群を見渡すことができます。

東側から、緑地帯内の北側に面したデッキを見渡して撮影しました。ウッドデッキ内には植栽のスペースも整備されています。

ウッドデッキ内から、JR東京駅の在来線や新幹線のホーム群を見渡して撮影しました。

JR東京駅の八重洲口に設置されている歩行者デッキの「グランルーフ」の全景を撮影しました。

「グランルーフ」の歩行者デッキをズームで撮影しました。

日本橋二丁目地区内の「日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業」野高層オフィスビル群をズームで撮影しました。左側側がC棟、右側がA棟となっています。

東京駅の八重洲南口前に建っている「グラントウキョウサウスタワー」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。2007年12月に開業した高層オフィスビルであり、今年でちょうど10年目を迎えることになります。

西側から、JR在来線や東海道新幹線の線路群を見下ろして撮影しました。

緑地帯内から南東側の一帯を見渡して撮影しました。JR線路群を挟んだ向かい側は、有楽町・西銀座地区の繁華街の町並みが広がっているのが見えます。

有楽町・西銀座地区内をズームで撮影しました。正面に建っているのは「住友不動産丸の内ビル」の高層オフィスビルとなっています。

ウッドデッキ内から、JR東京駅の八重洲北口の一帯の高層オフィスビル群を見渡して撮影しました。

東側から、キッテガーデンの緑地帯の北側デッキの全景を撮影しました。

同じ場所から振り返って、緑地帯の南側デッキの全景を撮影しました。

屋上庭園の中央部には、商業施設キッテの天窓が設置されています。