goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

2月のJPタワー:商業施設キッテ丸の内の屋上庭園内の散策 PART2

2017年06月21日 06時01分00秒 | 東京駅周辺


JPタワーの高層オフィスビルの低層階部分にある、「商業施設キッテ」の屋上庭園から、東京駅周辺を見渡していきます。




屋上緑地帯の北東角デッキからは、東京駅のホーム群や周辺の高層オフィスビル群を見渡すことができます。




東側から、緑地帯内の北側に面したデッキを見渡して撮影しました。ウッドデッキ内には植栽のスペースも整備されています。




ウッドデッキ内から、JR東京駅の在来線や新幹線のホーム群を見渡して撮影しました。




JR東京駅の八重洲口に設置されている歩行者デッキの「グランルーフ」の全景を撮影しました。




「グランルーフ」の歩行者デッキをズームで撮影しました。




日本橋二丁目地区内の「日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業」野高層オフィスビル群をズームで撮影しました。左側側がC棟、右側がA棟となっています。




東京駅の八重洲南口前に建っている「グラントウキョウサウスタワー」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。2007年12月に開業した高層オフィスビルであり、今年でちょうど10年目を迎えることになります。




西側から、JR在来線や東海道新幹線の線路群を見下ろして撮影しました。




緑地帯内から南東側の一帯を見渡して撮影しました。JR線路群を挟んだ向かい側は、有楽町・西銀座地区の繁華街の町並みが広がっているのが見えます。




有楽町・西銀座地区内をズームで撮影しました。正面に建っているのは「住友不動産丸の内ビル」の高層オフィスビルとなっています。




ウッドデッキ内から、JR東京駅の八重洲北口の一帯の高層オフィスビル群を見渡して撮影しました。




東側から、キッテガーデンの緑地帯の北側デッキの全景を撮影しました。




同じ場所から振り返って、緑地帯の南側デッキの全景を撮影しました。




屋上庭園の中央部には、商業施設キッテの天窓が設置されています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のJPタワー:商業施設キッテ丸の内の屋上庭園内の散策 PART1

2017年06月21日 06時00分00秒 | 東京駅周辺


2月上旬の平日、東京地下鉄東西線の大手町駅にやってきました。大手町駅構内から丸の内オアゾの敷地内を通り抜けて、東京駅北口交差点前にやってきました。これからJPタワーの高層オフィスビルへ向かって歩いていきます。




丸の内駅前広場の中を通り抜けて、「JPタワー」の高層オフィスビル前にやってきました。東京駅南口交差点前から、商業施設キッテ丸の内の正面玄関を撮影しました。




商業施設キッテの建物内のエレベーターに乗車して、地上6階フロアにやってきました。地上6階フロア内の入り口から、屋上庭園の「キッテガーデン」内を散策していきます。




キッテガーデンの南側入り口から、南側を見渡して撮影しました。




同じ場所から振り返って、北側を見渡して撮影しました。




緑地帯内に整備されているウッドデッキを歩いていきます。緑地帯内には植栽や木々が整備されていました。




ウッドデッキ内から振り返って、6階フロアの緑地帯入り口(南側)を撮影しました。




ウッドデッキ内からは、東京駅周辺の町並みを見渡すことができます。緑地帯内には、ベンチなども設置されています。




北東側から「三菱東京UFJ銀行本店ビル」の高層オフィスビルを撮影しました。地上24階・地下5階建て、高さ110メートルの規模の建物であり、1980年(昭和55年)の7月に開業しています。




日本の3大メガバンクの中でも、特に売上高が突出している三菱東京UFJ銀行の本店が、東京駅丸の内南口に程近いこの場所に建っています。元々は、1919年(大正8年)からこの場所にあった三菱銀行本店が建っていた場所となっています。




キッテガーデンの緑地帯の南側デッキから、北側を見渡して撮影しました。商業施設キッテの屋上の天窓越しに、丸の内駅前広場の一帯の高層オフィスビル群が広がっているのが見えます。




JPタワーの敷地南側に建っている「東京ビルディング」の高層オフィスビルを撮影しました。「三菱電機株式会社」の本社機能が主要なテナントとして入っています。




屋上緑地帯内から南東側の一帯を見渡して撮影しました。JR在来線や東海道新幹線の鉄道高架橋群が広がっています。その奥は、有楽町・銀座の繁華街が広がっているのが見えます。





JR在来線や東海道新幹線の鉄道高架橋群をズームで撮影しました。じっと見つめていると、数十秒おきに山手線や京浜東北線、東海道線、東海道新幹線の列車が行きかっていきます。




上記の場所から振り返って、屋上庭園の南側付近を見渡して撮影しました。




南東側から、JPタワーの高層オフィスビルの壁面部分を見渡して撮影しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする