goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

11月の西新宿:十二社通りとザ・パークハウス西新宿タワー60 PART2

2018年01月06日 06時01分00秒 | 淀橋台・新宿


北東側から、「ザ・パークハウス西新宿タワー60」の高層タワーマンションの敷地南側に広がっている住宅密集地帯を撮影しました。




十二社通りと神田川に囲まれている、細長いエリア内に個人住宅や中低層マンションなどが密集して建ち並んでいました。




東側から、高層タワーマンションの建物の低層階部分を撮影しました。マンション入り口以外に、地域住民向けの店舗などが低層階部分に入っています。




十二社通りの横断歩道を渡って、高層タワーマンションの敷地前に近づいていきます。横断歩道の周辺は、まだ道路工事などが続けられていました。




上記の横断歩道を渡り、高層タワーマンションの敷地東側の歩道前にやってきました。再開発工事に伴って、十二社通りの歩道も実質的に拡幅されています。




敷地内に建っていた、公開空地の説明板を撮影しました。




東側から、高層タワーマンションの敷地北側を通っている道路を撮影しました。




高層タワーマンションの敷地北側も住宅密集地帯がどこまでも広がっています。




十二社通りの歩道を少し南側へ向かって歩いていきます。




十二社通りの敷地東側の一帯は、「新宿アイタウン」「新宿スクエアタワー」などの高層オフィスビル群が広がっています。




十二社通りの歩道を南側へ向かって歩いていきますが、歩道沿いも工事が続けられていました。




南東側から、高層タワーマンションの低層階部分を撮影しました。元々再開発区画内に建っていた地権者の店舗などが低層階部分に入っています。




南東側から、高層タワーマンションを見上げて撮影しました。




住居階入り口の全景を撮影しました。




低層階のそばには、店舗群の説明板が設置されていましたが、まだテナントの開業は先のことになりそうですね。




「ザ・パークハウス西新宿タワー60」のロゴマークを撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の西新宿:十二社通りとザ・パークハウス西新宿タワー60 PART1

2018年01月06日 06時00分00秒 | 淀橋台・新宿


南東側から、十二社通りと新宿北通りが交差している「熊野神社前交差点」の全景を撮影しました。交差点から西側一帯は、西新宿地区の住宅密集地帯が広がっています。




熊野神社前交差点から北側へ向かって伸びている「十二社通り」を歩き、「ザ・パークハウス西新宿タワー60」の高層タワーマンションの敷地前へ向かっていきます。




熊野神社交差点前から振り返って、「新宿セントラルスクエア」の高層オフィスビル群を見上げて撮影しました。




熊野神社前交差点から東側へ向かって伸びている「新宿北通り」を撮影しました。




熊野神社前交差点から北側へ向かって伸びている「十二社通り」の歩道を北側へ向かって歩いていきます。周辺は西新宿五丁目地区の市街地が広がっていて、中低層マンションなどが多く建ち並んでいます。




西新宿の高層オフィスビル群の西端部を通っている「十二社通り」ですが、この辺りが高層オフィスビル群と、西新宿地区の住宅密集地帯の境界ラインの役割を果たしています。




十二社通りの歩道を北側へ向かって歩いていくと、前方に「ザ・パークハウス西新宿タワー60」の巨大な高層タワーマンションが見えて来ました。西新宿の高層オフィスビル群の西側の端に建っています。




十二社通り沿いですが、中高層タワーマンションと住宅街が混在する町並みが広がっています。




南側から「ザ・パークハウス西新宿タワー60」の高層タワーマンションの全景を撮影しました。地上60階・地下2階、高さ199メートル(最高208メートル)、総戸数954戸の超高層分譲マンションとなっています。




2014年1月に工事着工し、2017年6月28日に建物自体は竣工しています。2017年11月の時期から、入居作業が始まることになります。




南側から、高層タワーマンションの低層階部分をズームで撮影しました。




西新宿の高層オフィスビル街の西の外れの場所なので、人通りはそんなに多くは無かったです。十二社通り沿いは、地域住民向けの店舗などが並んでいました。




高層タワーマンションの敷地南側の一帯ですが、住宅街と雑居ビルなどが混在した町並みが広がっています。




前方に、高層タワーマンションの敷地と低層階部分が見えて来ました。入居作業が始まる記事の散策だったので、高層タワーマンションの周囲は多くの業務用車両が集まっていました。




東側から、高層タワーマンションの敷地南側を通っている道路を撮影しました。後程、この道路を歩いて神田川方面へ向かっていきます。




南西側から、高層タワーマンションの低層階部分を撮影しました。




「新宿アイタウン」の敷地前を通り抜けていきます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする