座禅体験ができる機会があったので参加。
瑞雲山 三松禅寺(さんしょうぜんじ)
座禅体験のできる三松禅寺
ご住職さまよりお話を聞いた後、道場へ。
歩く時の手の形も決まっている。
堂内へ入り方 左又は右側から。右側から入る時は右足から入る。
正面にだるまさん。左右に1段高い座る場所がある。
企業の新人教育の一環か作業服の若い男性も一緒だった。
合掌の後、置いてある座布団(クッション)に軽く腰かけ脚を組み、右回りで壁の方に向く。
教えてもらった座禅の手の型 法界定印に組んで、深呼吸を数回。体を左右に揺らし体勢を整えて・・いよいよ初座禅・・
目は閉じてはいけないそうで、何も考えないようにする。
途中で1回 警策(きょうさく)で肩をバンと打たれた。
姿勢が崩れていたのか?
・・・とするうちに終了。20分の体験だったらしく、雑念が消えるまでには至らなかった。
胡坐が組めないので正座にしたが、短時間だったし、クッションのお蔭で足は痛くもならなかった。ほんの短時間の体験だった。
だるまさんは9年間も座禅を組まれたそうだが、常人には考えられない。
その後、永平寺の修行僧のビデオを見る。
食事を作るのも食べるのも修行の一環だそうだ。
感謝の心、食材を無駄にせず食べきる、というのは普段の生活にも活かせそうに思った。
みなさん知らん顔で行き過ぎる草花に目が行ってしまう。
道ばたにアケボノスミレが群生 ウサギアオイ
瑞雲山 三松禅寺(さんしょうぜんじ)
座禅体験のできる三松禅寺
ご住職さまよりお話を聞いた後、道場へ。
歩く時の手の形も決まっている。
堂内へ入り方 左又は右側から。右側から入る時は右足から入る。
正面にだるまさん。左右に1段高い座る場所がある。
企業の新人教育の一環か作業服の若い男性も一緒だった。
合掌の後、置いてある座布団(クッション)に軽く腰かけ脚を組み、右回りで壁の方に向く。
教えてもらった座禅の手の型 法界定印に組んで、深呼吸を数回。体を左右に揺らし体勢を整えて・・いよいよ初座禅・・
目は閉じてはいけないそうで、何も考えないようにする。
途中で1回 警策(きょうさく)で肩をバンと打たれた。
姿勢が崩れていたのか?
・・・とするうちに終了。20分の体験だったらしく、雑念が消えるまでには至らなかった。
胡坐が組めないので正座にしたが、短時間だったし、クッションのお蔭で足は痛くもならなかった。ほんの短時間の体験だった。
だるまさんは9年間も座禅を組まれたそうだが、常人には考えられない。
その後、永平寺の修行僧のビデオを見る。
食事を作るのも食べるのも修行の一環だそうだ。
感謝の心、食材を無駄にせず食べきる、というのは普段の生活にも活かせそうに思った。
みなさん知らん顔で行き過ぎる草花に目が行ってしまう。
道ばたにアケボノスミレが群生 ウサギアオイ