goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりの野原

野原の便り

8月30日 若狭2日目② 小浜 犬熊海 海の生き物 

2015年08月30日 | Weblog
小浜に入る。
よさげな「犬熊(いのくま)海水浴場」で車を降りる。

 

海水に濡れた髪のまま帰るのも嫌なので、今日は海には入らず、シュノーケリングの子どもがいろいろとってきてくれたものを岩場で観察。 ここも貸し切り。

 
        イトマキヒトデ 裏返してみた。元に戻るか?

 
  小さいアメフラシが2匹 可愛い。   外套膜の内側に貝殻の名残がある。


ウニ ぴったりとくっついてはがれない。

 
   ミズクラゲ  毒はあるが弱い
      右)アンドンクラゲ 立方体の傘から4本の長い触手 足ばかりが目立つ。
刺すのはほとんどがこのアンドンクラゲ。強い痛みとミミズ腫れになるとか。
幸い、子どもは刺されなかったようだ。


人工物に見えた緑色の糸のようなものは海藻らしい。糸を紡げそう。

 
途中経過を見ていたイトマキヒトデは盛んに管足を伸ばしていたが、帰る頃になってもまだ表向きにはなれず、時間切れで他のものと共に放免

JR小浜駅のそばを通る。小浜街歩きは次(若狭2日目③)につづく。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月30日 若狭2日目① 神子漁... | トップ | 8月30日 若狭2日目③ 小浜 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事