昨日、以前から気になっていた、岡山県久米南町弓削を通る国道53号線沿いに設置してある河童の石造の写真撮影に成功した・・(国道は交通量も結構多く、車を簡単に止めることが出来ないので、これまで気にはなっていたが、じっくりと見ることが出来なかったのです・・)

(河童が町を流れる綺麗な川をのぞいています・・何か探しているのでしょうか・・)
この町を少し散策してみた・・
この町は川柳の町として有名で、町の家々の軒先には川柳の書かれた大きなのれんがかかっています・・。

(川柳が書かれた大きなのれんがかかっている・・)
町役場で川柳公園の案内を見つけたので、行ってみることにした。
国道から車で2~3km程度の里山の頂上に川柳公園がありました。
そこでも可愛い河童が出迎えてくれました。
多くの川柳が書かれた句碑が設置してあります・・

(川柳公園・・)
川柳公園から見た棚田や弓削の町の風景に心癒されました・・。また、今度、ゆっくりと妻をさそってきたみたいと思った次第です・・。

(河童が町を流れる綺麗な川をのぞいています・・何か探しているのでしょうか・・)
この町を少し散策してみた・・
この町は川柳の町として有名で、町の家々の軒先には川柳の書かれた大きなのれんがかかっています・・。

(川柳が書かれた大きなのれんがかかっている・・)
町役場で川柳公園の案内を見つけたので、行ってみることにした。
国道から車で2~3km程度の里山の頂上に川柳公園がありました。
そこでも可愛い河童が出迎えてくれました。
多くの川柳が書かれた句碑が設置してあります・・

(川柳公園・・)
川柳公園から見た棚田や弓削の町の風景に心癒されました・・。また、今度、ゆっくりと妻をさそってきたみたいと思った次第です・・。