昨日、岡山自動車道有漢ICを下りて直ぐのところのある、有漢常山公園・“石の風車”を見てきました・・
新緑の芝が美しい、小高い丘にそびえ立つ“石の風車群”は、古代遺跡ストーンヘンジを彷彿させ、圧巻である・・(ストーンヘンジを見た事はありませんが・・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/d3441e16f41226039bc9ff86ca423516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/ef10828a30ab81dbca2a6c85bd99da1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/693c56b3887ebedd4e4e013dfdec0139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/56c700f6956c93719103b92056b8b7aa.jpg)
この“石の風車”は微風(風速3m程度・・)で回るそうですが、昨日行った時は丁度、無風状態で、残念ながら、回っている風車を見ることは、できませんでした。
こんな巨大な石塊が本当に自然の風で回るのかなぁ~とも思ってしまうが、YouTubeにこんな素敵な動画がアップされていました・・(本当に回るのですね・・笑)
新緑の芝が美しい、小高い丘にそびえ立つ“石の風車群”は、古代遺跡ストーンヘンジを彷彿させ、圧巻である・・(ストーンヘンジを見た事はありませんが・・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/d3441e16f41226039bc9ff86ca423516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/ef10828a30ab81dbca2a6c85bd99da1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/693c56b3887ebedd4e4e013dfdec0139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/56c700f6956c93719103b92056b8b7aa.jpg)
この“石の風車”は微風(風速3m程度・・)で回るそうですが、昨日行った時は丁度、無風状態で、残念ながら、回っている風車を見ることは、できませんでした。
こんな巨大な石塊が本当に自然の風で回るのかなぁ~とも思ってしまうが、YouTubeにこんな素敵な動画がアップされていました・・(本当に回るのですね・・笑)