我家近くの休耕田の一部をお借りし、家庭菜園を楽しんでいますが、今は冬野菜の“大根”や“白カブ”、そして地元の岡山ではあまり馴染みのない野菜ですが、妻の実家がある島根県出雲市ではポピュラーな野菜“津田カブ”が収穫できています・・。
“津田カブ”は赤カブの一種ですが、先端が曲がっているのが特徴で、味はピリリと辛く、漬物にしたり酢の物にして食べます・・。
山陰出身の私達家族の食卓には欠かせない野菜です・・。
今年は特に育ちがいいようで、味もいいようです・・。
(本日の朝取れ野菜です・・)



“津田カブ”は赤カブの一種ですが、先端が曲がっているのが特徴で、味はピリリと辛く、漬物にしたり酢の物にして食べます・・。
山陰出身の私達家族の食卓には欠かせない野菜です・・。
今年は特に育ちがいいようで、味もいいようです・・。
(本日の朝取れ野菜です・・)


