MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

団塊オヤジの日記・・(~ 今年一年を振り返ってみると・・ ~)

2015年12月31日 | 日記
今年も残すところ、一日となりました・・
この一年間、しがない拙ブログへ訪問いただいた多くの皆さま、そしてコメントを送ってくださった皆さま、有難うございました。
感謝申し上げます。

家の大掃除や、家の外回りの清掃を済ませ、リラックスしています。
今日は、子供たちが帰ってきます・・。
妻は子供たちが楽しみしている、お節料理つくりに精を出しています・・。

(我家の“Private Cafe Terrace”に新たなお花の鉢が増えました・・)




(我家で育てた冬野菜(津田カブとまる大根)・・お節の酢の物に使います・・)




今年は暖冬の年末となりました・・。
完全リタイアして向かえた今年の年末・・暖冬ということもあるのかしれませんが、年の瀬という気がしません。
妻が大事に育てている例年2月頃開花する“クリスマスローズ”も蕾みがでてきました・・。
例年とは違う年末年始を感じています・・。





さて、昨年末に長年の宮仕えからやっと、開放され、自由人になった小生ですが、当初、妻や子供たちが心配していた、やりたい事が何も見つからず、時間を持て余す、引きこもりオヤジにはならなかったと思っています・・笑

リタイア後に知り合いになった方々からライブやイベント等、色々なお誘いを受け、出来るだけ出かけるようにしています。
出かけていくと、また新たな出会いも生まれます・・。
新たにお友達になった方から、また色々な情報を得る事ができます。
そして、行動範囲が拡がっていきます。
ビジネスを離れた、身分とか肩書きとか、全く関係ないお付き合いというものは気楽で心地よいものです。

今年一年を振り返ってみると・・
今や「ジャズ好き団塊オヤジ」のホームグラウンドとなった、「ジャズ喫茶JORDAN」で、毎月、定期的に行われている、「ジャズライブ」と「ジャズ講座」を楽しませていただきましたし、そこで知り合いになった方々と新たなお友達の輪を拡げることができました。

そして、もう一つ、新たな出会いの場所ができました・・。
我家近くの散歩コースの途中にある、築100年の古民家を利用した「大人の絵本が楽しめるカフェ・・絵本の納屋」です・・。
「絵本の納屋」は音楽好きの皆さんが集まる憩いの場にもなっていて、小生もリタイア後、参加させていただくようになりました。
ここに集まる皆さんと、また新たな出会いが生まれました・・。

リタイア後に何かしなければと始めた、「絵手紙教室」もどうにか続けてこれました・・。(あまり上手くはなれませんでしたが、絵手紙は“下手がいい”、“下手の方がいい”と先生から教えていただくので、気楽に続けることができました。 絵を描いていると無心になれて楽しいです・・)

多くの出会いがあり、楽しい一年間を過すことができました。

来年も拙ブログをどうぞ宜しくお願いします・・。
よいお年をお迎えください・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする