昨晩、”岡山市蔭凉寺”であった、坂田明さんのライブへ行ってきました・・
坂田 明・梵人譚ライブ@蔭凉寺 2016.7.8 (金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/78/9ec36a1cac661b85675c25f755f3ac06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/84/1ff944d3243ce3f139e9a678451c224b_s.jpg)
ライブ会場の”岡山市蔭凉寺”は、お寺ではありますが、岡山市内ではここに勝るライブ会場は無いといってもいいぐらい音響設備の整ったところで、多くの著名ミュージシャンが使用されています・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/db/9cb77623a774ac7409280ae023cb28ba_s.jpg)
日本ジャズ界の重鎮、坂田明さんのライブが地方都市岡山市で聴く事が出来るとは・・
本当に素晴らしい演奏でした・・。
至福の一時を過ごさせていただきました・・。
坂田さん達の演奏は現代音楽を彷彿させる独特の間を持ったフリー・インプロヴァイゼーションから徐々に息もつかせぬ、集団インプロヴァイゼーションに移行していく様がとても刺激的で、演奏にのめり込んでしまいます・・。
ライブでは日本民謡も演奏され、坂田さんはボーカルも披露されましたが、日本民謡というより、アジア民族音楽的な香りがする歌と演奏で、刺激的で面白い坂田節満載の演奏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/cb723be2ac71e9b1daf51f403f4dff3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/c4/04336a87694d1dba8b4640cbc34212e3_s.jpg)
YouTubeでアップされた映像をどうぞ・・。
そして、アンコールで用意されていた曲は“ひまわり”です・・。
この曲が挿入されているアルバムは、チェルノブイリ、放射能汚染地への支援活動としてつくられたもので、小生の大切なアルバムの一枚です・・。
坂田さんは、演奏前、謙虚に静かに語られました・・
チェルノブイリの汚染処理はまだ続いている、福島はまだ始まったばかりだ・・
人間が制御することが出来ないエネルギーは絶対使用してはいけないと・・
演奏が始まり、鳥肌が立ちました・・。
感動で、涙がこぼれました・・。
素晴らしいライブでした・・。
こんな素晴らしいライブを提供してくださった、蔭凉寺の住職さんに改めて感謝です・・。
坂田 明・梵人譚ライブ@蔭凉寺 2016.7.8 (金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/78/9ec36a1cac661b85675c25f755f3ac06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/05/5c8b2ac1e516a8bd5a7b19c3df6bff25_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/84/1ff944d3243ce3f139e9a678451c224b_s.jpg)
ライブ会場の”岡山市蔭凉寺”は、お寺ではありますが、岡山市内ではここに勝るライブ会場は無いといってもいいぐらい音響設備の整ったところで、多くの著名ミュージシャンが使用されています・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/db/9cb77623a774ac7409280ae023cb28ba_s.jpg)
日本ジャズ界の重鎮、坂田明さんのライブが地方都市岡山市で聴く事が出来るとは・・
本当に素晴らしい演奏でした・・。
至福の一時を過ごさせていただきました・・。
坂田さん達の演奏は現代音楽を彷彿させる独特の間を持ったフリー・インプロヴァイゼーションから徐々に息もつかせぬ、集団インプロヴァイゼーションに移行していく様がとても刺激的で、演奏にのめり込んでしまいます・・。
ライブでは日本民謡も演奏され、坂田さんはボーカルも披露されましたが、日本民謡というより、アジア民族音楽的な香りがする歌と演奏で、刺激的で面白い坂田節満載の演奏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/cb723be2ac71e9b1daf51f403f4dff3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/2b/56b17aa165f3a898160f8621f3406e8b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/09/31cc24b99a7c47b6fe512a9f0ba0b1f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/c4/04336a87694d1dba8b4640cbc34212e3_s.jpg)
YouTubeでアップされた映像をどうぞ・・。
そして、アンコールで用意されていた曲は“ひまわり”です・・。
この曲が挿入されているアルバムは、チェルノブイリ、放射能汚染地への支援活動としてつくられたもので、小生の大切なアルバムの一枚です・・。
坂田さんは、演奏前、謙虚に静かに語られました・・
チェルノブイリの汚染処理はまだ続いている、福島はまだ始まったばかりだ・・
人間が制御することが出来ないエネルギーは絶対使用してはいけないと・・
演奏が始まり、鳥肌が立ちました・・。
感動で、涙がこぼれました・・。
素晴らしいライブでした・・。
こんな素晴らしいライブを提供してくださった、蔭凉寺の住職さんに改めて感謝です・・。