昨晩、岡山市内にあるJAZZ BAR 「GROOVY」で、宇田川 妙(うだがわ たえ)さんのライブがあったので、行ってきました・・。

彼女の歌を聴くのは今回が初めてです・・。
ジャズ、ソウル、フォーク、シャンソン(彼女いわく、シャソン風歌謡だそうですが・・笑)と、幅広いジャンルの曲を彼女流のアレンジで聴かせてくれました・・。
彼女のソウルフルな歌唱はえもいわれぬ魅力があります・・。
ピアノのテクニックも素晴らしく、チック・コリアに捧げる、パロディー的なフレーズを取り入れた、宇田川流スペイン??(曲名は忘れました・・)には、思わず、笑ってしまいました・・。
お喋りも面白く、エンターテインメント力の高い、楽しいライブでした・・。


ライブで演奏された、シャソン風歌謡~ダメな男~が入ったCDを購入・・。
ジャケットの絵は画家である、彼女のパートナーの作品だそうです・・。

YouTubeに彼女のライブの様子がアップされていました・・。
宇田川妙「Come Rain or Come Shine」

彼女の歌を聴くのは今回が初めてです・・。
ジャズ、ソウル、フォーク、シャンソン(彼女いわく、シャソン風歌謡だそうですが・・笑)と、幅広いジャンルの曲を彼女流のアレンジで聴かせてくれました・・。
彼女のソウルフルな歌唱はえもいわれぬ魅力があります・・。
ピアノのテクニックも素晴らしく、チック・コリアに捧げる、パロディー的なフレーズを取り入れた、宇田川流スペイン??(曲名は忘れました・・)には、思わず、笑ってしまいました・・。
お喋りも面白く、エンターテインメント力の高い、楽しいライブでした・・。


ライブで演奏された、シャソン風歌謡~ダメな男~が入ったCDを購入・・。
ジャケットの絵は画家である、彼女のパートナーの作品だそうです・・。

YouTubeに彼女のライブの様子がアップされていました・・。
宇田川妙「Come Rain or Come Shine」