本日、小生の散歩コースにある、”岡山市曹源寺”でチャリティーバザーがあったので、行って来ました・・。
良いものが無くなるかもしれないからと、少し早めに出かけたつもりですが、お寺に到着した時はすでに多くのお客さんが整理券をもらって待機されていました・・。
皆さん、このチャリティーバザーを楽しみにされているのでしょう・・。
バザーは有志の方々が持ち寄った、着物、絵画、お人形、花瓶、茶器等、あるとあらゆる品物が出店されています・・。
会場では福祉施設(ワークショップちどり)の物品販売もありました・・。
小生、牛乳パックを利用した紙で作った“押花はがき”を購入させていただきました。
素晴らしい出来ばえです・・。
このはがきを使用して、“暑中見舞い”を出そうと思っています・・。





良いものが無くなるかもしれないからと、少し早めに出かけたつもりですが、お寺に到着した時はすでに多くのお客さんが整理券をもらって待機されていました・・。
皆さん、このチャリティーバザーを楽しみにされているのでしょう・・。
バザーは有志の方々が持ち寄った、着物、絵画、お人形、花瓶、茶器等、あるとあらゆる品物が出店されています・・。
会場では福祉施設(ワークショップちどり)の物品販売もありました・・。
小生、牛乳パックを利用した紙で作った“押花はがき”を購入させていただきました。
素晴らしい出来ばえです・・。
このはがきを使用して、“暑中見舞い”を出そうと思っています・・。





