今回のライブは、板橋さんやベースの瀬尾さんから岡山のライブは”岡山蔭凉寺”でやりたいという強い希望があり、実現したものですが、FIT!以外の三人は初めての”岡山蔭凉寺”です。
到着するなり、お寺とは思えないヴィンテージ録音機材を備えた音響設備の凄さに驚いた様子でした。
音響エンジニアでもある蔭凉寺住職と打ち合わせしながら、リハーサルを行う様は、とてもお寺とは思えません。 まるで大手放送局のスタジオのようでもありました・・。
(小生、大手放送局のことは知りませんが、音響設備に詳しいチューバの高岡さんいわく、こんなヴィンテージ録音機材を揃えているところは大手放送局ぐらいしかないそうです・・)
こんなリハーサル風景を見せていただけるのも受け入れ者の特権です・・。
いいものを見せていただきました。
念入りに打ち合わせ、リハーサルを行い、いよいよライブ本番です・・。
築300年の木造建築の響きと、極上の音響システムを備えた、クリアでアコースティックな高音質を誇るライブは、素晴らしいものでした。



到着するなり、お寺とは思えないヴィンテージ録音機材を備えた音響設備の凄さに驚いた様子でした。
音響エンジニアでもある蔭凉寺住職と打ち合わせしながら、リハーサルを行う様は、とてもお寺とは思えません。 まるで大手放送局のスタジオのようでもありました・・。
(小生、大手放送局のことは知りませんが、音響設備に詳しいチューバの高岡さんいわく、こんなヴィンテージ録音機材を揃えているところは大手放送局ぐらいしかないそうです・・)
こんなリハーサル風景を見せていただけるのも受け入れ者の特権です・・。
いいものを見せていただきました。
念入りに打ち合わせ、リハーサルを行い、いよいよライブ本番です・・。
築300年の木造建築の響きと、極上の音響システムを備えた、クリアでアコースティックな高音質を誇るライブは、素晴らしいものでした。





