MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 5/28 至極の一曲♪ ~

2024年05月28日 | 至極の一曲
お風呂からあがって、小生のプライベートルーム「男の隠れ家」でビールを飲みながら、ご機嫌なロック演奏を聴いています。
ジャズ好きの小生ですが、ブルースもロックも好きで、時々、昔のレコードを引っ張り出して聴いています。



Joe Cocker - Unchain My Heart - Cologne 2013
暑い夏も吹き飛ばしてしまうような、ジョー・コッカー(Joe Cocker)の“Unchain My Heart ”・・。
ジョー・コッカーは2014年に70歳でこの世を去りましたが、60歳を超えても精力的に音楽活動を続けていたようです。
晩年のこのライブの彼の風貌は髪も歯も腹もすっかり年相応の爺さんになっていますが、年齢を感じさせない迫力ある歌唱に感動してしまいます。
バックバンドも一級品でカッコイイです・・。




Mark Knopfler, Eric Clapton, Sting & Phil Collins - Money for Nothing Live
ロンドンにある ロイヤル・アルバート・ホールで行われた、マーク・ノップラー、エリック・クラプトン、フィル・コリンズ、スティングが共演しているご機嫌な演奏です。





Susan Tedeschi, Derek Trucks, & Warren Haynes Perform "I'd Rather Go Blind"
トーチ・ソングの名曲中の名曲“Etta James”の「I'd Rather Go Blind(アイド・ラザー・ゴー・ブラインド)」・・
小生の大好きな曲です。
今回紹介する演奏は、「オールマン・ブラザーズ・バンド」歴代ギタリストの二人が協演している、ライブ演奏です。
泣きのギターがたまりません!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 久しぶりに弦交換しました! ~

2024年05月28日 | 趣味・Guitar
今日は久しぶりにアコギの弦交換をしてみました。
小生が使っているアコギは大昔の中古ギターをリペアされたものを格安のお値段で購入したもので、ハイポジションが押さえ辛く少々弾きづらいですが、ノスタルジーを感じる響きが感じられ結構気に入っています。
この大昔の中古ギターはペグ穴がないので、弦交換が結構面倒です。
YouTubeにアップされている動画を観ながら、どうにか弦交換することができました。
弦交換すると、やはりいい音がしますね!
さて、練習!練習!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする